大阪市旭区


アロマテラピー講座や

トリートメントケアを通して


今を生きるすべての女性や子供たちへ


「心と体の大切さ」を伝える活動をしています。


つい頑張りすぎてしまう、生きづらさをもつ

ママと子供の心にそっと寄り添う


  セラピスト「にじいろ」です。


7歳×5歳×3歳  男女3人の子育てママです。



募集中の講座

⭐️マと子供のアロマ教室  ⬇︎くわしくはこちら
11/12 (火) 「アロマケア風邪予防 スプレーづくり」
12/10(火)「心地よい家事のお掃除スプレーづくり」

⭐️心が優しくとけていくアロマハンドトリートメント
      (10/8.11/12.12/10)
⭐️足裏リフレクソロジー ・ヘッドセラピー(準備中)

おススメ!親子でつながりあう時間
⭐️10/5(土) 親子で笑顔あふれ
             ハンドトリートメント講座[残1]

おススメ!日常に癒しの時間を




先日のブログのつづきです↓


人混みがしんどくて怖いから
運動会に行きたくないという息子

日曜日は運動会でした。

お天気が良くてきれいな秋晴れ



結局どうなったかというと…

運動会には出ませんでした。

でも運動場にはいけました。

「やっぱり行きたくないなぁ」


煮えきらないもやもやする息子
に夫はイライラしていましたが

もう一度ゆっくり話を聞いていました。

やっぱり人混みが怖いんだ

彼のイメージでは運動場が人で溢れかえって
いるかんじだそうです。


話を聞きながら、気持ちを吐き出し吐き出し

何ができるか…

運動会(競技)にはでれないけど、

運動場がどんな状態か見にいくことにしました。



先生たちは彼のイスなどを準備して
待っていてくれていたのですが、

道路の端から運動場をみた瞬間

たくさんの人に「無理だぁー
となってしまいました。

でもまずは運動場まで行けたことで○マル

1つステップだと感じています。

私の本音は運動会のダンス見たかったー涙  でしたが、

今の彼はここまで、

だんだんと経験することで慣れていき

人混みも「まあこんなもんかぁー」と思えるように

なると、楽だろうなーと思います。

どうしても慣れなければいけないということ

もないと思っています。

そう思えだしたのも最近ですが…



1年生の時の学習発表会も嫌がったり 
頭やお腹が痛くなったり

人前や人混みは苦手
気持ち悪くなるそうです。


もともと敏感な部分があった(HSC気味)けど、

学校生活の集団の場ではいろいろな場面で
表面化してきました

かみなりの音 雨
暑さ、寒さの気温の変化
大きな音、ざわざわした教室  など

ゆっくりゆっくり時間をかけて

経験しながら慣れてきました。


彼が生まれ持ったこの気質と

どう付き合っていくか

どう仲良くしていくか

まだまだ手探りですが

私も同じようなところがあるので

彼の気持ちはとってもとってもよくわかります。

彼を見ていると小さい頃の私をみているよう。


敏感すぎる子は

少しのことでも傷つきやすく、

大人になってから私のように癒すこともできるけど、

子供の頃から環境を整えてあげることで

大きくかわってくるそうです。


敏感なことは決してマイナスではないし

周りと同じようにできなくても

あなたはあなただから大丈夫!

あなたが感じることは決して悪いことではないよ!

あなたらしさがそこにある。

人間は誰しも完璧でないし、

いろいろな面をもっている。

彼を受け入れることは

私自身が私を認めていくことだなぁと感じます。


私は彼の一番の味方でありたいな。

私は私の一番の味方でありたいな。



お読みいただきありがとうございます。



私ががママや子供のために出来ること