妊娠前はデュピクセントという自己注射を打っていました。アトピーのね!!
もともと先生には妊娠を希望と伝えてあり、時期は決めてないけどそろそろ妊活したいかなあと、ふんわりした感じで話してました。

年明けを目処にいちどやめる?なんてはなしをしていたのが去年の七月くらい。
そこの先生良い人で

授かりものだからね〜痒みがぶり返しちゃう不安もあると思うけどこっちに合わせる必要はないよ!
やめるまえに妊娠しても大丈夫だよ!!等々話をしてくれてました。






妊娠がわかってからどうしたのかというと

とりあえず発覚した時点で次の注射はやめました。その後病院に行こうと思ったんですが、つわりがひどくて電車に乗れず…
保育園の送迎だけでやっとの日々が安定期まで続いてしまいました。

その後は坐骨神経痛がひどく起き上がれないこともあって…
とりあえず近所の子供達のかかりつけの皮膚科で事情を説明、行けてないことを伝えて今の痒みや皮膚の状態をみてもらいました。

結果は問題なし!
娘を妊娠をしたときは妊娠性湿疹みたいなやつにもなってたけど今回はそれもなく。

痒みとか出たら無理してかかりつけに行かなくても子供の通院の時についでにおいで。カルテはいつでも共有できるから!とお心強い言葉をかけていただけました。

なのでデュピクセントを処方してくれてる病院の方へは一度も行けてないです。

でも現在かゆみはなく、跡もだいぶきれいになりました!
どうしても色素沈着もあって根性焼きみたいな跡が残っちゃうんだけど…
当初に比べたらめっちゃ綺麗です!





すっかりお久しぶりな投稿になりました。


私ごとですが現在妊娠8ヶ月目をむかえております。三人目になります。



つわりと坐骨神経痛…

主人は仕事でほぼおらず、2人の子供は体力モンスター!


保育園が終われば公園

休みの日も公園

時間があれば公園

すきあれば公園


長男は年長になり結構勝手にお友達とお約束をしたり…

でも言っても年長なのでそれが本当なのかも分からず。


とりあえず行ってみたらいた!とかいない!とか。まあそんなもんよね



一度横になるとお腹が重くて起きるのもつらいので、子供の寝かしつけとともに就寝。


朝活しやすい気候なので朝は目が覚めたら起きる!(4時とか笑)

そんな生活をおくっております。


一週間がながい!けどあっという間に8ヶ月。3人目は申し訳ないくらいに母子手帳の記入もなく、写真もなく。


あぁブログに残しておけばよかったなあ、なんて今更思ってもねえ。笑


また少しずつ再開したいなあ!








右です!

今ブログを見て確認しました笑



最近日差しも強いし汗もかくからか、、少し痒い時があります。


デュピクセント打ってなかったらもっとひどいのかも、、と思うことが多々。


保湿はしっかり、塗り薬は使わず!でいけてます。



明日打つの忘れないようにメモはっておこーう!


イベントバナー