こんにちは。

 

柄沢由理(リー)です。

 

 

 

前の記事で

 

息子(小5)の

どっかから来る自信

 

について書きました。

 

 

 

そして

 

この自信がなくならないように

わたしは子育てで気をつけていること

これはしないようにしようと決めたことがある

 

と書きました。

 

 

 

それは何かと言うと

 

子どもの熱量を越さないこと

 

これに尽きる。

 

 

 

 

 

例えば今回の場合なら

 

息子がやりたいと言ったこと(小太鼓やりたい)に対して

わたしの方が『やらせたい』にならないようにするということ。

 

 

 

わたしの『やらせたい』の熱量の方が大きくなれば

 

・毎日練習した方がいいよね

・YouTubeで誰かが叩いてるのあるかもよ、見てみれば?

・オーディションで緊張しないためにはどうする?

 

と、言いたくなる。

 

 

 

そして日々やっているのかを見張って

 

・全然練習してないじゃん

・ホントにやりたいの?

・そんなんじゃ受からないよ

 

という小言まで言いたくなる。

言いたくなるだけではとどまらず、絶対に言う。

 

 

 

 

 

前は、こういうことがホントに多くて。

 

 

 

わたしが『やらせたい』になると

息子の気持ちはおかまいなしに

 

これがいいと思う

こうしたらうまくいくんじゃない?

これはやっておいた方がいい

 

と先回り先回りして押し付けて

 

 

 

結果

『息子のやりたい』気持ちは

わたしの熱量が上がるほどにしぼんでいきました。

 

 

 

 

簡単に言えば、息子の可能性をわたしが潰していた、ということ。

 

 

 

 

 

 

だから

子どもが何かを始めたり

これやりたい

挑戦してみたい、と言ったら

わたしの意見はほぼ飲み込むことにした。

 

 

どう思う?

どうしたらいい?

と聞かれたら

 

 

わたしはこう思うとは言うけれど

それも『熱量』バランスがどうなのかをいつも見た。

 

 

息子のことなのだから

わたしの気持ちより息子の思いの方が大きくないと、続かないよね。

 

 

 

あぁ、わたしの気持ちの方が大きくなってる

ムキになってる

何とかしなきゃと思ってる

 

そう思ったら

最初は大変だったけど

頑張って自分の意識を息子からそらした。

 

 

 

 

そうしているうちに

 

息子は

わたしがそれまで信じてきたような

コツコツ頑張ればなんとかなる、とか

努力が大事、とか

○○したからうまくいく

 

というようなものではなくて

 

 

なんとなく、とか

気分よく、とか

何か知らんけどうまくいく、みたいな世界を

見せてくれるようになりました。

 

 

そして結果的に

やりたいこと

自分の意識の向いたことに対しては

息子なりにコツコツやっている姿も、わたしの目に見えるようになった。

 

 

前は

見えないように自分がさせておいて

『あの子はちゃんとできない!』と思っていたということね。

 

 

 

 

日々のことも

習い事も

勉強も

 

程度の差はあれど

『好き』『やってみたい』のままにさせておいてあげたら

 

子どもって大丈夫なんだ

わたしが思っているよりずっと

『うまくいく』方法を知っているんだ

 

そんなことも思った。

 

 

 

 

 

でも

多分

 

この『意識を子どもから逸らす』ということが

子育てしているお母さんにはイチバン難しいのではないかと思う。

 

それができたら苦労しないよ!

それができないから

子どもをほっとけないから困っているんじゃん!

 

そんな声が聞こえてきそう。

 

 

 

毎日一緒にいる子どもから

意識をはずすなんていうこと

確かに無理だと思うかもしれないね。

 

特に

子どもが小さければどうしたってお世話があるし

大きくなったきたらきたで

自分の世界を持ち始める子どものことが

気になるのだと思う。

 

 

 

でもね

子どものことを『大丈夫』と見られるようにはなるんです。

 

それは

子どもがいつもうまくいくから大丈夫!と

キラキラした感じで思うようなものではなく

 

子どもを見ていて

心配になったり

嬉しくなったり

いろんな気持ちになったとしても

 

それでも大丈夫なんだなぁと、どこかで思える気持ち。

 

 

そんな風に思える時が来る。

 

 

 

 

それには

『子どもに対してどう接するか』

ということだけ見ていては

うまくいかなくて

 

 

子どもの自信以上に

自分への自信が必要なんだよね。

 

 

自分の中にあるものを見る

 

 

それが

遠回りのようでいて

子どもと穏やかに暮らすための近道だと思っています。

 

 

 

 

↓自分のことを知りにきてね。
子育ても、夫婦のことも、人間関係も
全部自分のことを知ることから変わり始めます。
 
あさって開講だよー(*^-^*)
■心が楽になる入門講座

お申し込み頂いてます!
全3回・木曜コース

日程)11/15、29、12/13
時間)10時15分~13時45分
場所)池袋アットビジネスセンター


詳細&お申し込みはこちら
 

 

 

第7期
LINEグループカウンセリング
募集中!

 

残席2 です。

 

詳細はこちら

https://ameblo.jp/ri-kokoronohanashi/entry-12417122524.html

 

お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/08d4b38c575943

 

 
■LINE@

日々のつぶやき
そして講座やランチ会などの先行募集はLINE@から配信中。

どなたが登録したのか、登録しただけではわたしからはわからない仕組みになっています。
スタンプやコメントをいだだけたら、わたしと1対1でやりとりできますよ。
簡単な質問にもお答えしています。

 

友だち追加

ID検索は @usb9549m

 

 

■個人カウンセリング

ついつい頑張ってしまう女の人。

子ども、夫、両親、義父母、友人、職場・・・。

人間関係の中で
息苦しさ・生き辛さを感じていませんか?

自分を責めていませんか?

個人カウンセリングの詳細はこちらへ
(対面・ZOOM)

 

 

■お問い合わせ
■はじめましての方へ
人気記事一覧♡

■お問い合わせ&メッセージ
各講座・その他お問い合わせはこちらへ

 

 

このブログは、リンク、シェア、リブログフリーです。

 いただいたメッセージやコメントは、ご本人の承認なくブログ内で紹介することがあります。ご了承下さい。

すぐにお返事できないこともありますが、全部嬉しく読ませてもらっています。ありがとうございます!