【ライブレポ①はこちら】↓


(前回からの続き)


なぜ恐怖の第二部だったかというと

新しい試みが目白押しだったからです昇天

ずっと千春さんが隣で震えてました。笑




そんな第二部はそんな新しい試みのひとつ、

後方へ移動してのステージチェンジで始まりました。







みんなびっくりしてくれて、

椅子の向きを一斉に変えてくれて(笑)

喜んでもらえて嬉しかったです!




『きよしこの夜』のあと、

そのまま千春さんと『moonlight』。



距離が離れての演奏は初めてだったけど、

息を合わせて頑張りました。




千春さんとクリスマスの思い出を話して、

(千春さんの思い出の、続きはwebで😇なんでやねん!)





Wham!の『Last Christmas』を2人で。


クリスマスの被り物でお届けしました🎅🦌



千春さんのメロディーにハモるの気持ちよかったー✨

(本当はハモる側がやりたかった人🙋‍♀️)





しかもそのあと

ラジオの話の流れでルイナの近くに住むカエルカエルの鳴き声を披露して、

千春さんも国民的キャラクター、ドラ◯もんのモノマネを披露してくれました!笑




リハーサルを重ねる中で発見した千春さんの特技。

めちゃくちゃ似過ぎてて、披露しないのはもったいない!と、無茶振りしてしまいました。

(ごめんね千春さん🥹)





そして

もう一つの新しい試みは、

“楽器を持たずに歌うこと”

でした。




『水平線』を、千春さんの弾くピアノと

私の歌声だけでうたいました。








自分のLiveで自分の曲を、

楽器を持たずに歌うことは初めてでした。




自分とギターはステージでは一心同体のようなものだと思っていたし、

リハの時とかも楽器が手元にないと

途端に心許なくなってました。笑



でも、新しい挑戦をした分、

嬉しい声を沢山もらえました。


一緒に新しい試みに挑戦してくれた千春さんに

本当に感謝です。









『たしかなもの』も

めちゃくちゃ久しぶりにLiveでやりました。

この曲の世界を自分一人の演奏で薄っぺらくしたくなくて、半ば諦めてたところもあるから

久しぶりに歌えて嬉しかった。








みんなで歌った『ただいま、おかえり。』も、

忘れないよニコニコ


手作りうちわ可愛すぎる!飛び出すハート




そしてラストは『光』。

2023年の締めくくりはこの曲になりました。








出逢い、別れ、期待、挫折、希望…


音楽で私は

本当にたくさんのものを感じてきた。


その中で、深く呼吸をするようにできたこの曲。



初めて千春さんに聴いてもらった時

『この曲、好き』と言ってもらえて嬉しかった。



歌うことで、誰かの希望になるのなら

誰かのきっかけになるのなら



これからも歌い続けたい。

そう思っています。




***



12/9 Bird Songs vol.3 〜音の贈り物〜

セットリスト

【第一部】

1. キラキラ街

2. 銀河カプセル

3. ミルクティータイム

4. 春風

5. tonight

6. 贈り物


【第二部】

7.きよしこの夜〜moonlight〜ラストクリスマス

8.水平線 (歌とピアノのみ)

9.たしかなもの

10.ただいま、おかえり。

11.光


アンコール

チューリップの花言葉


***





可愛いファンも来てくれました飛び出すハート






ダッシュ!逃げられたっ!😂❤️笑






可愛すぎるかめたんケーキも…!!!!!

めちゃくちゃ美味しかったです✨




サンタさん🎅もいたし(笑)、

おもしろかった!😂






藤澤千春さん

ルイナの皆様

スタッフの皆様

そして来てくれたお客様


ひとりでも欠けていたらきっとあの空間は作れなかったです。

力を貸してくれて、ありがとうございました。







公式写真撮影: Kosuke.N


いっぱいいっぱいありがとう!




***




ここから本格的に新曲リリースのための制作に入ります。


形として届けられるように頑張るので、


これからも応援よろしくお願いします!





では、ブログ読んでくれてありがとう。


またブログ書くね。

羽田りさでした:)