★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

2008 夏生まれ 長男 プー太
2010 冬生まれ 長女  ポ子
2019 夏生まれ 次男 ポン太

36歳で待望の第三子を出産しました!  
                   
年の差兄弟とドタバタ暮らしている
アラフォー主婦のリー子ですルンルン

いいね!がとても活力になります爆笑
これからも、宜しくお願いします照れ

★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 


雷夜間授乳を始めてから
しばらく経ちました。
そして、ここへきての連休。

連日お出掛けばかりだったので
生活リズムもバラバラになって
授乳も、ものすごく少なかったです。

そのせいか、きました!

胸のチクチクした痛みハッハッ


こりゃ、
詰まりかけのおっぱい!!!


今回は母乳量も少ないせいか
まだ、乳腺炎になっていなかったのですが
このチクチクは黄色信号です!



焦った私は

何度も、授乳!
いつでも、授乳!
とにかく、授乳!


ポン太の強力な協力のおかげで
なんとか危機を脱しました照れ



まだ、母乳育児は続けていきたいので
ポン太と一緒になんとか、頑張ります!


雷 今回は本当に

全然胸が張りませんでした。

出てんだか出でないんだか。


成長曲線内でちゃんと大きくなってるので

一応、出てるのでしょうが

出してる実感がありません笑い泣き



▼パットもあまり濡れず 

 

 

プー太の時は頻回授乳すぎて
暴走おっぱいでした。
パットもすぐにぐちゃぐちゃアセアセ


当時は、
母乳は時間関係なく
赤ちゃんが欲しがるだけ
あげて!!

と、どこでも、誰からでも指導され
その通りにしていました。

短時間でやめても
たっぷり飲ませても変わらず

二時間以上間隔が開く事はなく
1日15回以上は授乳していたと思います。

それでも詰まることもよくあり
人生最大の爆乳なのは嬉しかったけどニヤリ
それは、それは
大変な母乳生活でした笑い泣き



ポ子の時も
たくさん飲む子でしたが
プー太の時よりは
差し乳になっていました。

それでも貴重な巨乳時期でした笑い泣き


そして今回は
全く、普通!!!
授乳期の胸とは思えない!!!

もう、離乳食もガッツリ食べてくれて
母乳はおやつみたいになってるので
ここから量が増えるとも思えないし

このままおしまいなんだなぁーと思うと
少し寂しいですチュー

そして
断乳後にまってる
ふにゃふにゃお胸を思うと
とーっても寂しいです!!!


ま、それはさておき
残りわずかな授乳期間。


大切に大切に
ポン太と過ごしたいと思います照れ照れ照れ



こちらもどうぞ⬇