こんにちは!

 
葛飾区/元アパレル
整理収納アドバイザーの兼平りえです

 
自己紹介メニューInstagramLINE@

 
みなさん
ハンガーってどんなものを
使っていますか?
 
 

 
意外と知らない方も
多いですが…。
 
ハンガーが服と合っていないと
型崩れしやすくなってしまうんです!
 
↑こんな風に…。
 
 
今日はセリアで見つけた
型崩れしにくいハンガーの選び方を
ご紹介しますね!
 
【ハンガーその①】
“洗濯干す時用ハンガー”
 
首のところに
切り込みが入っているので
首のつまった服も伸びることなく
干す事ができてオススメです!
 
洗濯を干す時に
時短にもなりますよ!
【ハンガーその②】
“スカート用ハンガー”
 
スカートをかけて
重ねてかける事が
できるので
クローゼットを有効
使う事ができます!
 

 【ハンガーその③】
“スラックス用ハンガー"
 
厚みがあるので
シワになりにくく
かけやすいです!
こちらも重ねて収納
かける事ができます!
 

【ハンガーその④】
“レディースジャケット用ハンガー”
 
メンズとレディースで
同じハンガーを
使っている方も多いですが…
実は肩幅が違う為、
メンズ用のハンガーを
使うと方がでてしまい
型崩れしやすいんです
 
 
 
 こちらのハンガーは
レディースサイズに合わせて
少し小さめなので、
サイズがフィットして
型崩れしにくいです!
 
ボトムスもかけらるように
なってるのでセットで
かけられてわかりやすいです!
 
 
 
【ハンガーその⑤】
“来客用ハンガー”
 
木製のしっかりしたハンガーで
マフラーもはさめます!
 
 
使用イメージ↓
 
 
 
 洋服に合わせたハンガーを
選んで型崩れを防ぎましょう!
 
 
いかがでしたか?
どれもセリアで
お手軽に購入できます♡
 
 
見つけたら試してみてくださいね!
 

 

ではまた~

 
 
 
 
 
 
ライン@から個別に
メッセージのやり取りもできます下矢印
友だち追加
 
 
Instagramはコチラから下矢印