ピアノを始めるのに最適な時期 | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

今日はインターナショナルスクールで、2歳の子のピアノレッスンをしました。

 

 

「ピアノを始めるには何歳からがいいですか」、という質問をよく受けるのですが、個人的には、そんなに早く始める必要はないと感じています。

 

 

リトミックは早く始めるに越したことはないし、長く続けるほど、音楽に限らず、運動能力、コミュニケーション能力、集中力、学習能力など、本当にいろいろなことに役立つので、もうすべての子供たちにオススメできますし、リトミックさえやっていれば、ピアノのスタートが遅くても、十分に追いつけます。

 

(もちろん、レッスンの頻度や質にもよりますし、ピアノを始めることを見越してのレッスンが望ましいです。)

 

 

4〜6歳のレッスンでは、音符の読み書きやソルフェージュもやるので、ピアノの準備にもぴったりです。

 

リトミック研究センターでは、5歳クラスと平行してのピアノレッスンスタートを推奨しています

 

 

実際受け持ったお子さまで、2歳からリトミック、平行して5歳でピアノレッスンを始めましたが、基礎ができていたため、すごいスピードで進んで行きました。

 

 

でも、お子さまによっては、2歳からのピアノレッスンでも、全然早くない、と感じます。

 

 

今日レッスンしたお子さまがそうで、まだ始めて間もなく、数回のレッスンしかしてないにも関わらず、すごい進み具合。

 

本当に楽しそうで、30分集中できて、教えがいがあります。

 

 

リトミックは、1歳の後半から毎週2日、受けていて、元々音楽が好きなこともあって、音符の長さや高低、響きを理解することが、とても上手にできています。

 

 

ただ、4歳くらいになるまでは筋力が追いついてこないので、実際にピアノを弾く前の段階のレッスンになります。

 

 

レッスンが進んでいって、ピアノデビューをするその時が、本当に楽しみです♪

 

(前段階の準備をしっかりした子ほど、ピアノデビューの感動が大きく、音を大切に扱うように感じます)

 

 

お子さまによっては、個人レッスンはまだ早すぎたり、座っていることが苦手だったり、というのもあり、個人差が大きいと思います。

 

 

お子さまによって、最適な時期は変わると思うので、本人の様子を見て、良い時期に始めてあげてくださいね♪

 

 

 

★英語リトミック

「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」


渋谷クラス(グランドピアノ):
第1、第3水曜日
10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~4歳クラス(45分)

近日のレッスンスケジュール:
6月7日、21日

10回チケット:20,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:13,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,500円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都渋谷区松濤1丁目8-16 アトラス松濤 3階 
チェレステ・スタジオ松濤
渋谷駅 徒歩7分 


吉祥寺クラス(アコースティックギター):
第2、第4水曜日
10:30~ 1~2歳クラス(40分)
11:20~ 2~3歳クラス(40分)

近日のレッスンスケジュール:
6月14日、28日

​​
10回チケット:15,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:10,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,000円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 
スタジオアムリタWEST 3階
吉祥寺駅 徒歩5分
 

 

お申し込みは以下よりどうぞ:


リズムスペース お問い合わせフォーム