梅雨のリトミック | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。
すっかり梅雨の時期ですね。

リトミックでは、季節感を取り入れてレッスンしています。
梅雨の時期は、カエル、カタツムリ、水たまり、雨、など。

例えば、スカーフで軽い雨、激しい雨、を表現してみたり、
カエルになってぴょんぴょんはねてみたり、カタツムリのようにゆっくり歩いてみたり。


3歳くらいから、表現力・想像力が豊かになってきて、自分から「こんな跳び方してみよう」とか、
「こんな雨を降らせてみよう」とか、いろいろ工夫して動いてくれます。


1~2歳児はカタツムリ自体見たことがなかったり、まだまだ受け身で与えられる刺激に反応している、
という感じですが、このころからリトミックを体験することで、3歳以降の表現力の豊かさが変わってくるなぁと実感しています。


ぜひおうちでも、お母さんと一緒に梅雨ごっこ、してみてください♪


次回の、「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」は、7月15日(水)です。

8月は12日、26日です。
10:30のクラスは現在満席ですが、11:30のクラスはご予約可能です。(1歳さんも参加いただけます)


ご予約は、以下のフォームよりどうぞ

リズムスペースお問い合わせフォーム