昨日と今日の『虎に翼』を見て(5/13,5/14) | ホッと ひといき・・・

ホッと ひといき・・・

2008年1月~ブログ開始
2016年右乳がんで乳房切除リンパ郭清手術→標準治療
2021年左卵巣付近に腫瘍
2022年卵巣&腫瘍切除手術(転移) 11月で介護の仕事辞め
2023年6月~パート&義父母介護
2023年 膵臓転移
2024年1月~薬を変更しながら
無理ない苦痛ない生活を送る!

昨日(5/13)と今日(5/14)の

『虎に翼』

 

昭和14年(1939年) 春

 

優三は猪爪家を出て

直言の工場で

住み込みで働くことに。

 

寅子は雲野法律事務所で

1年6か月間 弁護士修習を受ける。

 

轟と久保田は錦田先生

(共亜事件で若島大臣の弁護した)

のところで修習。

 

それぞれの春桜

 

 

3か月後の7月。

 

ランチタイムは外で

寅子・花岡・轟と一緒に。

 

花岡が修習後の試験に合格し

裁判官になったら

みんなでお祝いしようビックリマーク

という話題で、寅子と花岡

なんかいい感じはてなマーク

 

少し離れた階段に 轟いて。

扇子を仰いでいるのは

暑いこともさることながら

寅子と花岡が ちょっと

熱いからはてなマークとも思ったあせる

 

 

そして、時は流れ…

 

花岡から猪爪家(寅子)に電話。

修習後の2回目の試験に合格し

晴れて裁判官になったびっくりマーク

 

お祝い、誰呼ぶか?問題に

「2人でやらないか?」と花岡。

寅子は、みんなを呼ばずに

それで良いのか?と聞くが…

花岡は「それがいいんだ」と。

 

何があるはてなマーク

もしかして プロポーズはてなマーク

と、花江ちゃん、盛り上がり。

ワンピース作って 着て行く寅子。

 

「いつもと違うことに気付く

些細なことに気付く

気の利いた殿方は

ほんのひとにぎり」…

 

ワンピース着て

いつもと違う格好で仕事する

寅子だけれども…

男性陣は、それに気付かず。

ひとにぎりの男ではない。

 

レストランでの花岡は…

ちゃんと気づく、ひとにぎりの男ビックリマーク

 

花岡の話は

「赴任先は、佐賀地裁」と。

花岡の地元。

 

花岡が遠くに行っちゃう

2人のイイ感じも終わり

お別れになっちゃう…

んだけども。。。

 

寅子は 自分が一人前の

弁護士になるために必死?

恋愛感情などない感じ?

 

最後は握手してお別れ…

でしたが。。。

 

これね…

花岡と寅子が同期で

試験に受かっていたら…

こんな感じには

ならなかったんじゃないか?

と思ったんだよね。

 

 

花岡は、裁判官になり

イチから始める時期だけど。

寅子は、まだ修習の段階だから

弁護士になっていない

イチになっていないから。

その状況で、恋愛関係には

なれないよなぁ…と

思ってしまうのよね。

 

ましてや、寅子は、

ここに来るまでに別れた友

試験も受けられなかった友らの

気持ちも背負っているから…

なおさら、恋愛うんぬんなんて

言っていらんないもんね。

 

巡り合わせが悪かったね

花岡…って思ったけど。

 

でもでも…正直いうと。

寅子と花岡では

結婚相手としては、

合わないんじゃない?

と、前から思っていた私でした。

 

 

ところで…花岡の合格祝いは

寅子と2人っきりで行っただけで

他の人たちとはしなかったのかな?

 

だったら、轟が浮かばれないよ~

轟と花岡は 親友でしょう。

合格祝いするんなら

まずは 轟を呼ぶべきだろープンプン

と、13日のラスト見て思ったわ~。

 

 

昭和15年(1940年) 春

 

成績優秀な弟・直明は

帝大目指して

岡山の進学校寄宿舎へ。

 

花岡は、佐賀地裁に赴任。

 

その代わりに登場したのが

よねちゃんビックリマーク

高等試験には 落ちたネガティブ

勉強も兼ねて 時々 雲野法律事務所の

お手伝いをすることに。

 

ランチタイムは

寅子・よね・轟の3人に。

 

よねが まだ勉強していることに

喜ぶ 轟だが…。

花岡が佐賀に行ったことに

よねちゃん、絶句はてなマーク

これって、よねちゃん 花岡に

気があったのはてなマークとも思えるような

感じだったんだけど…

それを察するような 轟。。。

 

よねちゃんにとっては、

轟は同志、花岡は異性(あこがれ)

って感じにとらえていたのかな?

とも思ったのでした。

 

ちなみに 寅子にとっては

花岡は同志だったのかな?とあせる

 

 

昭和15年(1940年) 10月

 

寅子、修習を終えて

晴れて弁護士にびっくりマーク

 

お祝いしている事務所の

扉の向こうのよねちゃん

なかなか複雑な表情汗

 

 

弁護士の名刺を

スクラップブックに貼り

「でかした」と書くお父さん。

 

第1話冒頭で戦後の寅子が

見ていたスクラップブック

1ページ、完成!!

 

 

晴れて弁護士になった寅子

だけれども…

依頼人に紹介されると

「別の方にお願いしても

よろしいでしょうか」と

断られ。

 

よねちゃん、大怒りムキー

「女がイヤだって言え アホービックリマーク

と、ストレートに批判あせる

「このままじゃお前

一生法廷に立てないぞ」

と言ったとおりになり…。

 

依頼人から断られ続ける 寅子汗うさぎ

 

かなしい…えーん