醤油赤飯を作る | ホッと ひといき・・・

ホッと ひといき・・・

2008年1月~ブログ開始
2016年右乳がんで乳房切除リンパ郭清手術→標準治療
2021年左卵巣付近に腫瘍
2022年卵巣&腫瘍切除手術(転移) 11月で介護の仕事辞め
2023年6月~パート&義父母介護
2023年 膵臓転移
2024年1月~薬を変更しながら
無理ない苦痛ない生活を送る!

2024年2月23日 金曜日

 

 

 

月に1度のお掃除ヘルパー。

朝から張り切って行くルンルン

 

毎月、朝早くから?

お部屋を温めて

待っていてくださり。

訪問するのを

楽しみにしている…

というお言葉も頂いた。

こちらの方こそ

毎月訪問するのを

楽しみにしているので。

その旨をお伝えする。

 

たわいのないお話をして

掃除をしてくるだけ

なんだけれども。

心が和み、楽しいし

心底 癒される。

今日も楽しいひとときを

過ごさせていただいた。

どうもありがとう

ございましたラブラブ

 

 

帰りに買い物をして。

家に帰ってからは、

数日前から食べたいアップ

と思っていた

醤油赤飯を作り。




おひるごはんに食べる。



お仕事おやすみな

下娘は冷凍エビドリア

レンコンチップスが

食べたいとのこと。

レンコンチップスは

レンコンを細切りして

揚げて作り。

2人て食べた。



 醤油赤飯は、

新潟醬油赤飯の素で

もち米3合でつくる。

 

前回、これを作ったときは

レシピに書かれている通り

もち米2合+普通の米1合で

炊いたけれども。

 

『醤油赤飯』を食べていた

(もち米の赤飯を食べていた)ので。

 

私的には、今回の

もち米だけで作った方が

断然 おいしく。

正真正銘の

『醤油赤飯』でした。

 

美味しくて、2杯

食べちゃったウインクチョキ




ごちそうさまでした。