アンニョンハシムニカ!!みなさま、元気ですか!

めちゃくちゃ久しぶりの更新です!

 

 

10月2日(土)に、留学同東海内でアカデミックセミナーをオンライン上で開催しました!

11人が参加し、その内4人の大学生、大学院生が、それぞれ自身の研究等を発表してくれました!

 

まず、1人目は、国際結婚の離婚率についての発表でした!在日朝鮮人ならではの問題でもあるし、またグローバル化していく社会で、これから重要度が増していきそうな、興味深いテーマでした!

 

 

 

それぞれ発表後には、質問したり、テーマや発表で記述されていた課題などを一緒に考えてみる時間がありました。住んでいる国は離婚率に関係するのか?充実した生活とは何を指標とするか?など、さまざまな視点から意見が飛び交い、すごく面白い空間でした!

 

次に、酸化還元反応に応答して可逆的な性質を示す、ホスト分子に関する発表です!

って言われても・・・、と思われそうなくらい難しそうですね・・・実際、筆者は理系の専攻なんですが、ついていけそうで、まだまだです。ですが、またこれも、持続性が求められる社会で、もし実現したら大きく環境問題などに貢献できそうな、そんなテーマです!

 

 

そう全てがうまくはいかず、難航しているようですが、是非実用化まで至ってほしいです!

ガンバレ!

 

留学同東海で行っているプロジェクトの中間発表もありました!LEGOブロックを用いた教育による、論理的思考の養成がテーマです。大学等の研究機関ではない、留学同独自の試みから出発して得られた研究過程は、大学での専攻内容に勝るとも劣らない完成度で、とても面白く、自力でまとめた先輩たちがすごかったです!

 

実際に毎回、現場で出題されているクイズに挑戦。頭をひねらないと引っかかってしまいます・・・

 

他にも、他の分野の学生は知ることができない、臨床実習を経験してみてのレポートをしてくれたトンムもいました!留学同もそうですが、実際に人と関わりながら何かをつかみ取っていくのって大事だし、何かを有効な方法だな、と感じさせられました。

 

最後に、発表とは別に、特別講師を招いての特別講義がありました!講師は、留学同東海の卒業生の方です!ご自身の、学生時代から建築業界で独立するまでの経験から、

 

何人か、対面で参加したトンムもいました!

 

在日朝鮮人として生きてきた、という経験とその存在の個性をどのように捉え、これからに活かすか・・・難しいことですが、一種の成功例を詳しく知ることができた、数少ない機会だったと思います!

 

 

こうしてみると、多種多様な発表テーマですね!どれもとても印象深く、興味をひくものでした!

こんなに多岐に渡る分野の人が集まって話し合う、貴重な経験になりました!発表や講義をしてくれたみなさま、参加してくれたみなさま、コマッスンニダ(ありがとうございます)!

後期も始まりましたが、学校でもそうでないところでも、頑張って勉強していきましょう!

 

最後まで見ていただきありがとうございました!

 

あんにょんはしんみか!
12月も中盤に入り、今年ももうあと少しで終わってしまいますね。。雪の結晶

なんだか今年は始まってからドタバタしてたり、けどなんか味気なかったり。。

すぐ終わったような、長かったような、、
よくわからない年でしたねアセアセ
 

 

挨拶はこれくらいにして、、 今回は読みごたえありです!
内容は二つ!
ウリマル学習会  と  プリ冬号 

についてです!

まずは後期から本格始動したウリマル学習会についてです!

ウリマル学習会の方向性(なぜまた基礎からやるようにしたのか?)】

前期はレベルを初級2クラス、中級1クラスに分けてオンラインでウリマル学習会を行っていました。

しかし、、
クラスごとで進行度が異なり、オンラインでやることによる難しさもあって基礎があまりできませんでした。。。NG

後期は、この反省点を踏まえ、個人のレベル関係なく、全員で基礎からやることに重点を置きました!


中級クラスの人には講師側になってもらい、そして対面で行うようにしました!

方向性としては、
ウリマル学習会をハングル教室にするのではなく、学ぶ側と教える側それぞれがウリマル学習会を通して「ウリマルを学ぶことの重要性」を考えられるように、ウリマル学習会を計画しました!

【具体的な学習内容】
これまで3回ウリマル学習会を行って、丁寧に基礎を学んできました、具体的内容を以下に書きます!

第一回:母音ㅇ
第二回:ㄱ,ㄴ,ㄷ
第三回:ㄹ,ㅁ,ㅂ

A) 講師が数回ゆっくり発音⇒気をつける点やポイント(口の形等)説明
B) 発音練習⇒必要なら訂正・質問解消する
C) 書く練習⇒30秒ぐらい時間とる
⇒チェック~一度説明をはさみ、理解度確認 ~理解度〇なら単語へ

⇒意味も暗記理解度△なら⇒B)、C)へ戻り繰り返す


《教材・今後の授業概要》
作成したレジュメ:学ぶ内容+(クイズ的なもの?)+簡単な単語
⇒基本的な構成を決めておき、内容を変更して今後の授業にも活用できるようにする。

【第4回の内容についてと、これからどうしていくか】

第4回の内容は子音ㅅㅈ+まとめ+確認テスト

これからは短い文章が読めるまでを目標として、激音、濃音など、引き続き基礎からやっていく。

新年から発展編に突入です❗️


 

 

そして参加者から感想を一言もらいました!

教える側3年やんじぇ
当初教える側として上手くできるのか正直不安でしたが、仲間の協力もあり授業目標である「基礎固め」はほぼ達成できたかと思います(まだ最終回が終わっていませんが) 少なくとも参加者間のウリマル能力の差はある程度縮まったと思うので、今後はもう少しレベルアップした内容をして行こうと考えております。ウリマル学習会という場が、感じ方はどうであれ「ウリマル(=自分の言葉)」について考えるきっかけを提供できていれば、僕としてもやってて良かったなと思います。まだまだ課題はありますが、他のトンムと協力して今後もできることをやっていく所存です^ ^

学ぶ側2年りせ
私は昨年からウリマル学習会に参加していて、自粛期間中もzoomを通して参加していたのですが、今回基礎から勉強したことで、今更聞けないだろうなと思っていたことも復習することが出来ました。
今後は文法や単語を学んで、言葉を音で覚えないようにしたいです。


学ぶ側2年ちょんみ
最近Netflixで韓ドラを見始めて、ここの単語はこの言葉を使ってるのかな、って想像することが多くなって、見るのが前より楽しくなりました!

ウリマルを書き方を教えるだけ、音を教えるだけ、また形で覚えるだけ、詰め込みで覚えるだけでは「ウリマル学習会」ではないと自分も思っています
こうして留学同でウリマルを通して教え学び合うことで、民族を捉え直し、民族とは何かと自分の問題として考えることができるのだと思っています



これからも東海のウリマル学習会に注目です!!


毎回ウリマル学習会後はごはんナイフとフォークラブラブ
 

 

 

続いてはプリについてです!
 

 

今回は冬号です雪雪
一年を振り返ってもらった内容を始め、またまた内容盛りだくさんです!サンタ


一年生にも、地元の魅力を書いてもらったり、モイムの感想を書いてもらったりとバシバシ書いてもらいました!

そしてリレー企画は次の走者へと順調にバトンが引き継がれました!

そして運動推進部の企画で行われたキャンペーンの発表会がありました!

【キャンペーン内容】
各支部で行いたいモイムを発表する(二人組くらいのグループ)
みんなの投票で見事選ばれたモイムの企画者は参加費がとても安くなる!

もちろん選ばれたモイムは実行され、現在計画中です星
このモイムはキャンペーンに携わっていなくてもだれでも参加可能なので、ぜひ参加してほしいです!

そんな気になる投票結果については是非プリを読んでみてください!
と、いうことで今回もリンクをはっつけて置くので、こたつで、コーヒー片手になど温まりながら読んでみてくださいコーヒー
 

 

 



正直、11月はあまり活動がガッツリできたとは言えません。。ガーン
コロナに押し負けて、、直接会うことが難しいから、、
 

などと言ってられませんね!ハッ

年が明けてから留学同東海は必死に頑張っていきます!
いつまでもぬくぬくして布団から出られず、コロナで家からも出られなかったらもう春が来て、新入生が入ってきてしまうので!

いつも見守ってくださる皆様に支えられ、というかこれからも支えられながらですが、
留学同東海はがんばらせてもらっています雪の結晶雪の結晶
感染対策はバッチリ行いつつ、活動していくので応援プタッカゲッスミダ

そして今回も最後まで読んでくださりこまっすんみだお願い

 

みなさんアンニョンハシンミカ!!

 

 

気が付いたら11月に入っていて更新遅れてしまいましたが、

今日は東海の10月の活動を報告していきます!

 

 

まず朝大生と合同で支部員学習会を行いました!!

 

学習内容は下の三つです

 

1.世界近現代史

2.解放後分断史

3.在日朝鮮人運動とは何か?

                        

1と2は動画の学習会で、3は東海委員長直々の講義でした音譜

 

 

 

それぞれの学習会が終わった後にはグループに分かれて討論もしました!

 

学習会で知識を入れた後に、アウトプットし議論していくことはほんとに重要だと思います!

今回は朝大生も一緒ということで、留学同とうまく化学反応し、いつも以上に討論が盛り上がったのではないかと思いますキラキラ

 

今回は学習会に参加した学生で二人感想をもらいましたクラッカークラッカー

 

 2年りょんぎ

「高校までに習った内容もあったが忘れてた知識もあったので、もう一度習うことで知識を深めることが出来て良かった。このような機会が定期的にあればいいなと思った。」

 

朝大生 2年きょんお

「今回留学同の支部委員講習に一緒に参加させてもらって思ったことは、繋がりの大切さをもう一度感じることができました。同世代として留学同の子たちと一緒に、これからは自分たちが頑張っていかなければと思うことができました。本当に濃くて楽しい時間でした。参加できてよかったです。コマッスミダ!」

 

二人の感想からも学習会は留学同にとっても朝大生にとっても濃い内容になって非常に良かったですグッグッグッ

 

いままで学術討論会以外で留学同東海と朝大の合同行事はなかったのですが、同じ活動を行う学生同士交流し、共有していくことは重要だと思いました。

今回の交流会で終わってしまうのではなく、これから活動を一緒に行えたらなと思います!

 

 

 

と、、まぁ学習会はもちろん真面目に行ったのですが、、学習会が終わった後には岐阜県の高山に移動し、二日目は観光と食べ歩きしかしてません笑

 

合同学習会の全貌を明かすと、、

 

【1日目】                           
9時 サムソ集合、開会式                 
9時30分 講義①世界近現代史
11時 講義②解放後分断史               
12時 昼ごはん
13時 討論①
14時 講義③在日朝鮮人運動とは何か?
15時 討論②
16時 学習プログラム終了、高山へ出発

18時 高山宿到着、夜ご飯、風呂
21時 討論③
23時 宴会
 

 

【2日目】

10時 高山観光スタート

 

17時ごろ 名古屋駅到着 夜ごはん

 

 

見ての通り、一日目と二日目のギャップがとんでもないですが、泊りで行ったことによって夜遅くまで、話し合えたこともよかったかなと思いますビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

  そして二つ目の活動報告です!

              支部員を中心にプリ訪問に行きました!

     

内容はというと、

支部員がプリを携えて一年生に直接届けに行くというものです!

コロナの影響でプリはWEB版になっていましたが、数個印刷してなかなかコロナでコンタクトの取れない一年生に届けることにしました!

 

会えない学生には、ポスティングすることにし、支部員がプリを届けにいって読んでもらえるように頑張ってくれました!

 

 

 

 

 

 

 

そして一年生二人からプリをもらった感想をもらいました!

 

 1年生 ゆり

「雑誌には在日同胞に間する情報がたくさん載ってて、また同級生の子達の記事もあり楽しく読ませて頂きました。」

 

 1年生 ちんし

「コロナウイルスの影響で留学同の集まりが少ないですが、プリを読む事で留学同の活動について知れたと思います!
トンム達の夏休みの過ごし方を読みながら早くみんなで集まりたいなと思いました!」

 

 

自宅に届けに行き、直接会うことの重要性、苦労してでも会いに行くことの重要性に気づけたかなと思います 

活動するうえで当たり前のことなのですが、コロナの影響でなかなか実践できずにいたのかなと思います

人と疎遠になりがちな現在ですが、向かい風に負けずとにかく一人でも二人でも会っていくことから頑張っていきたいですクローバークローバー

 

 

 

 

留学同東海では、支部活動を主軸に活動を再開し始めました!

支部ごとの支部員が会議を重ね、どうしていくか方向性やモイムの企画を練っています!

支部員も経験を積みながら、成長しながら東海全体頑張っています

 

コロナにも、活動の困難さにも負けじと頑張っているし、その姿をブログに載せていくつもりなのでぜひ読んでくださるとうれしいです!

最期まで読んでくださりコマッスンミダ!