こんばんは。
ざわめきが消える家の旦那です🚴♂️
諸手続きや後片付けなどで更新出来ていませんでしたが、多少落ち着いてきたので、引渡し式について綴りたいと思います。
ついにこの日が来ました❗️建物の引渡しです🏘️
初めてアール津の敷居を跨いでから、約1年ちょっと。
長期優良住宅だったこともあり、他のオーナーさんと比べて待ちましたが、無事引渡しを迎えました。
新居行くとアール津や工事関係者が勢揃いしていました👷
着くと早々に引渡し式が始まりました。
棟梁から新居の鍵を受け取り、玄関前でテープカット✂️をし、中に入ります。
家の中で工事関係者がひとりひとりスピーチをしていき施主(私)に回ってきました😦
スピーチというものが昔から苦手で、事前に考えても緊張し声が震えたりします💧
事前に浜口さんからは事前に聞いていたので、ある程度構成を準備して挑みました🎙️
秘書さんから
「出会った経緯を踏まえてお願いします」
と振られました😱
一瞬、マズイ❗️と思いましたが、構成の中に盛り込まれていたので、計画通り話すことにしました。
いろいろ内容を考えた結果、2つのテーマに辿り着きました。
「出会い」と「偶然」です。
「偶然」は、私が三重へ転勤になったり、そこから転勤が無くなったこと。
「出会いと偶然」は、妻と出会い結婚したこと。
「出会いと偶然」は、保険会社の担当と出会い
R+houseを知ったこと。
そして、アール津と出会ったこと。
最後の「偶然」で土地を2番手から購入出来たこと。
いろいろな出会いや偶然の結果が今に至っていると思いこの内容で話しました。
アール津のブログにも書いてありましたが、その偶然が上手く作用してよい結果となったのかと思います。
まだ引っ越して1週間なのでまだ慣れませんが、徐々にアール津の家の良さを実感するのかと思います✨