鼻くそほじり満開 (_ _) | ryujiの気ままなブログ

ryujiの気ままなブログ

気ままにつづれたらいいな 笑 微笑 苦笑   

画像はワシの女房です

 

財務省(旧大蔵省)は国民から税を徴収し歳入と歳出を監視している組織だ。良くも悪くもそれだけのミッションをこなしていればよい。主計局は税の配分に関与しているが、大きな関与を与えない方がよさそうなのだ。それは戦国時代からの定説で、武将たちが勘定方(財務省)に命じることとは、例えば『具足をそろえろ、金を用意しろ。半年後に甲斐を攻めるぞ。』とかいうようなことなのだ。

財務省には具体的にどんな官僚がいるのか。学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で国会に呼び出され答弁に立つ官僚たちを見て、体を鍛えてないなぁと感じましたが、おおかたの人々もそう思ったのではないでしょうか。

 

私が通っていた大学の小さなサークルには三浦善司さんという先輩がおりました。彼はのちに(株)リコーの社長になった男で力を蓄えることに己をフォーカスしていたような印象でかっこよかった。空手(?) or合気道(?)、武道もたしなんでいたと思う。

人は心技体のバランスが必要なのだろうと思う。今年も大谷翔平がスカッとホームランを打って欲しいのだ。

 

一足早く今年もカワヅザクラが咲きだす頃になりました。写真は少し古いですが、鼻くそほじり満開の“わが君”ですat伊豆半島河津町(爆爆w)