おはよーございます!

  *aki*ですニコニコ

 

 

    

保育園年長で発達ゆっくりめの息子を

育てている、未婚シンママですニコニコ

 

 

子育てや食べ物について、自分のペースで

ブログ更新していますクローバー

 

 

まじかるクラウン作業療法 月2回通院

まじかるクラウン療育   息子の希望を聞きながら(保育園後)

3月からは行事以外

朝:療育 → 給食:保育園

5月からは

朝:保育園→午後:療育NEW

まじかるクラウン保育園 週3~4日登園

 

 

 

 

前回のブログはコチラ↓

 

 

 

続きですウインク

 

 

 

 

 

 

LINEで、クラウドソーシングサービスで募集

していた案件の詳細がメッセージで届いたので

読んだのですが……

 

 

 

※一部抜粋

「SNSアカウントについて、つい先程、応募者の

一部の方によるアカウントの乗っ取りや転売などの

事案が発生し、セキュリティおよび安全面を最優先に

考え、急遽、応募者様ご自身で新規作成を~」

 

 

 

 

文面はすごく丁寧でお詫びの言葉もあったけれど……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先ほど??

 

 

 

 

 

 

応募者の一部によるアカウントの

乗っ取り??

 

 

 

 

 

 

転売??

 

 

 

 

 

 

 

一気に詐欺くさい雰囲気真顔

 

 

 

 

 

 

LINE繋がった時のメッセージで

不信感MAX真顔

 

 

 

 

 

 

 

それで、今後の流れを含めていくつか質問

したのですが

 

 

その際に面談日程を決めてオーナーと

サポート担当とグループトークを作成

するから参加してとか……

 

 

SNSの知識や技術確認のためにSNS

は新規アカウントを作成して欲しいとか……

 

 

アカウント名やアドレスの指定はないって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、あれ……ゲッソリ

 

 

 

 

 

企業から提供される文章や画像を、
指定されたSNSアカウントに~って

業務内容じゃなかったっけ???

 

 

 

 

案件そのものが全く違うものに……ポーン

 

 

 

 

 

 

 

また長くなるので、続きます絶望

 

 

    

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますえーんお願い

 

では、また次回のブログで~ウインク乙女のトキメキ