こんにちは~!
*aki*です
保育園年中で発達ゆっくりめの息子を
育てている、未婚シンママです
(4月からは、いよいよ年長さんです!!)
子育てや食べ物について、自分のペースで
ブログ更新しています
3月から前の職場へ就労中
作業療法 月2回通院
療育 ほぼ毎日通ってる(保育園後)
↓
療育先変えようと検討中
↓
3月からは
朝:療育 → 給食:保育園
保育園 週3~4日登園
4月から週3日勤務にして、我が子に何があっても
いいようにしたので【進級という名の新しい環境に】
慣れてくれることを祈るばかりです
前回のブログはコチラから↓
昨日、基本的に地元でしか走らない電車の中で
可愛らしいめでたい焼きを車内販売するイベントに
参加してきました
味がそれぞれ4種類あり、セットが1,000円で販売
されていたり、バラでお好みのお味が買えたりして
我が子も楽しんで参加出来たので良かったです
ずっと、店舗へ行って購入したいとInstagramを見ながら
思っていたのですが、なかなか行く機会がなく……
(平日限定のたい焼きもあるので、いつか行きたい)
今回、日曜日にたい焼きを車内販売してくださる
イベントが行われることを知り、人混みが苦手な
私はちょっと躊躇してしまったのですが、我が子は
「行きたい行きたい!!」というので、
最終日の昨日行ってきました
車内販売限定の
抹茶生地のこしあん
食べる時にトースターで温めると、抹茶の上品な
香りが漂って来て、皮は薄めでパリッともちもち!
中のこしあんがぎっしり
おいも
ホクホク、ねっとりしていて
お芋そのものの甘味が強く感じられて
とても美味しかったです
カスタード
食べて驚きました
ミルク感が強いカスタードで
年齢関係なく、誰もが好きな味わい
また食べたくなるお味でした!
おいもカスタード
美味しい ✕ 美味しいの組み合わせ!
こちらも、お芋のホクホクねっとり感と
ミルク感の強いカスタードが相性抜群
我が子は大好きな電車に乗れたし、素敵なイベントで
ますます、店舗に行きたい気持ちになりました
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
では、次回のブログで~