お楽しみのキャンプ当日

朝、息子のリクエストの煮卵の入ったおにぎりとハムを巻いたおにぎりを作った

天気も最高の秋晴れだし、体調もよいし、元気に登校していった

わたしは山にいくつもりだったから息子たちが出かけたら最低限の家事をして出発


そしたらまた電話…次男の小学校えーん

朝にLINEじゃないところからの電話ってほぼ学校ガーンガーン

そしたら健康観察カードを忘れたから確認の電話ですって

もってこいって言われるかと思ったけど、電話で確認で大丈夫と言われてよかったえーん

朝、大騒ぎして書いてたのにどうして忘れるんだ??なーぜなーぜ??

わたしの息子だから?DNA?


とりあえず無事に出発したので、私も山へ出発




今日も元気にいっぱい歩いた

もう、セミはいなくなって代わりにコオロギいっぱい見た!!

リーンリーンっていう虫の声が響いてた

先週はいなかったからいよいよ秋に季節が変わったなー

栗もゴロゴロ落ちてるし


そして家に帰り、お風呂に入ってご飯を食べて免許の更新に

前の免許証の写真の顔、パンパン

体重はリバウンドにより、今とあんまり変わらない

けど…

年は確かに5年進んでちょっと老けたけど!!

顔のパンパンは同じ体重でも全然マシ

やっぱり動いてるから?

同じ体重でも筋肉量絶対違うはず

体重より見た目重要だよねえー

そりゃ、週2で10キロハイキングして通勤で1万歩近く歩いてるし…

いつか筋トレとかステッパーやったらまたやせるはず!!


無事に免許は更新できたけど、そこで衝撃的な光景が…

90歳は絶対過ぎてそうなおじいさん

腰は180度曲がってる

志村けんのコントにでくるような感じの曲がり具合

曲がり過ぎててズボンがほぼずり落ちててパンツ丸見え

歩くのもよろよろ

というより歩けてない

多分車椅子なんだと思う

更新に来てた人全員が、このお爺さん免許更新するの!?って顔で見てた

車って動く狂気だからあんなおじいさんに運転させたら絶対ダメだよガーンガーン

こないだ、職場の人のお子さんが事故に遭ったときも相手80過ぎたおじいさん

やっぱり高齢の運転は危ないよショボーン

家族の人もよく考えて欲しい…


色々考えさせられる今日のお食事


 







サラダ、りんご半分、酢納豆キムチ、ご飯、プロテイン


山に行くからいっぱい食べた


 





鯵の干物、サラダ、ご飯、無印のミネストローネ、サイリウムコーヒーわらび餅


無印のミネストローネが美味し過ぎてびっくりしたびっくりびっくりびっくりびっくり

これ、インスタント??

じっくりコトコト煮込んだ味がする

うまー

食べたことない人は食べてみて欲しい!

ご飯入れたり、オートミール入れても良さそう


 











今日は次男がいないので、次男がいると食べられない辛いものを食べようとプテチゲ

インスタントラーメンを入れて食べるという恐ろしい料理

あと、ご飯少し、柿、サイリウムコーヒーわらび餅、アイスの実半分


出汁は自分で作って、麺はこちらの韓国ラーメン


この麺、なんと500キロカロリー近い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

麺だけで500キロカロリー

わたしは一口だけ食べて長男と旦那で2袋食べてた

あとプデチゲはソーセージいれるらしく、それも入れた

ソーセージはハードル高いから1個食べた

あとは安心な野菜と豚ロース

でも鍋はカロリーより汁の塩分で浮腫むから結局体重増えるんだよね

でも、美味しかったからよかった照れ照れ照れ


腸活と褒め活


なんか怖いくらい絶好腸口笛口笛

トイレ行くたびに便りがある

何がいいのかな?

りんご?食事には載せてないけど時々コーヒーにちょっと牛乳いれちゃってるけど、もしや牛乳?

食べ過ぎてるのに腸が死んでないって初めてのパターンかも??


褒め活

元気に山にいった

免許証の更新、面倒だったけど頑張って行った

外食がよぎったけど、おうちご飯できた!