洗濯してお爺の朝食の支度を済ませ(あとはチンするだけ)お出かけ。


まずはコメダ珈琲でモーニング。

それから地下鉄に乗り中洲川端へ。


博多座で従姉と、ミュージカル【トッツィー】を観ました。


開演前に老松でお弁当を買い(だし巻きサンド)座席で食べました。


博多座でお弁当を食べるのも楽しみのひとつです。




山崎育三郎主演。

生演奏をバックに歌い踊る。

素晴らしいパフォーマンスでした。

ライブは良いですね。


トッツィーと言えば、ダスティン・ホフマン主演の映画を観たことがありますが、なんと1982年の映画とのこと。

42年前⁉️

つい最近見たような気がしてました笑い泣き






終演後、緞帳の写真を撮っても良いとのことで、撮りました。



それから二人で博多に移動。

いつもの【焼き鳥の八兵衛】で昼飲み。


白ワインで乾杯🥂


福岡の焼き鳥と言えば『豚バラ』

人気No. 1です。

豚なんです、鳥じゃなくても焼き鳥なんです爆笑


しめは焼きおにぎり。

青紫蘇(大葉)で挟んであります。

右のはじゃがいものバター塩辛のせ。

美味しかった。


17時前に解散。

電車が混む前に帰りました。



博多座で買ったスコーンを食べます。


本日も知らないうちに目標達成できてました。