すっかり寒くなりましたねぇ。。。![]()
明日は12月並みの気温だとか。
恐ろしい・・・!![]()
で、週末の晩御飯です。
すっかり、秋の味覚に・・・と思いきや、
今回もまた、ナスとオクラ・・・。![]()
さすがに、少々飽き気味ですけれど、
でも、夏を乗り切って、
けなげに実を付けてくれてますから、
食べないわけにはいかない。
それから、スーパーで、これを見つけました。
サツマイモです。
白いサツマイモ。
私が子供の頃は、サツマイモと言えば、白いサツマイモでした。
主に飼料用として作られた安いサツマイモです。
なので、懐かしい!
でも、このサツマイモは飼料用ではなく、
品種は忘れましたが、美味しいお芋ですよ。
これを買ってきました。
で、作ったのは、これ。
ナスとオクラと玉ねぎと豚肉の甘酢炒め。
今回は、ちょっと甘酸っぱい系で行こうかと。
実は、作り始めたら、酢を切らしていることに気が付き、
ピクルス漬けの酢で代用しました。
ということで、週末の晩御飯です。
サツマイモは、右上のように、煮物にしました。
鶏肉とサツマイモと油揚げのシンプルな煮物です。
ほくほく南瓜みたいな感じでナイス。
真ん中は、レンコンの醤油炒め。
シンプルです。
左端がナスとオクラのやつですね。
ということで、今回は、ちょっとだけ違う感じになりました。
これから寒くなってきたら、
いつ、鍋がスタートするんだろう。




