今日は出勤だったんですが、
電車が劇的に空いてましたねぇ。
千歳烏山で、ようやく席が埋まった感じでした。
お盆の時期の出勤は、楽だわぁ~。
そんなお盆の週も今日で終わり、
今日は急いで帰宅して、せっせと荷造り中です。
なんども経験しているはずなのに、
何か忘れてしまうので、
また何かを忘れるんじゃないかと、ドキドキです。
まぁ、チケットがあるわけでもなく、
あ、明日のフェリーのチケットはあるのですが、
もうQRコードなので、大丈夫。
スマホさえ、忘れなければ。
今回のツーリングの日程は、昨年とほぼ同じ。
昨年が8/17(土)に出発し、8/24(土)に帰宅でしたが、
今年は8/16(土)に出発し、8/23(土)に帰宅予定。
が、昨年と違うのは、バイク。
昨年は、GSX-8Sでしたが、今年はGSX-R1000です。
ちなみにその前の年2023年の夏は、GSX-R1000で九州でした。
この時は、待望の種子島へ行ったんだった。
今年は、年に2回の長距離ツーリングの1回目、
GWツーリングはGSX-8Sでしたので、
2回目はGSX-R1000にします。公平に。
そのために、先週にタイヤ交換も済ませましたから、準備万端。
今回も、フェリー発着までは決めてますが、
その後のルートは決めてません。
天候次第。
が、北海道の週間天気予報を見てみると、
かなり雨が多そう。
先が思いやられますな。
また、宿も当然、全てキャンプの予定です。
クマに出会わないように、祈ります。
ということで、明日から行ってまいります!