GSX-R新型!? | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日は、おそらく全国の鈴菌感染者が、

 

興奮したであろうニュースがありましたねぇ。

 

私も、目を疑いましたよ。滝汗

 

 

最初に見たのは、GSX-R40周年スペシャルサイトオープン!のスズキからのお知らせ。

 

GSX-R 40周年スペシャルサイト | 二輪車 | スズキ

 

おっ!

 

社長、昨年、40周年を祝うと言っていたけど、

 

ちゃんと約束守ってくれたね!ニコニコ

 

俺のK1とL3もチェック!

 

これが、新型GSX-Rの流れに繋がってくれると嬉しいなぁ・・・!ニコニコ

 

と、思っていたら、

 

こんなニュースがネットに登場。

 

鈴鹿でGSX-R1000R復活!?「GSX-R」シリーズ40周年特設サイトがオープン、謎の情報解禁時間も公開! - Webikeプラス

 

謎の動画はこちら。

 

 

7/31(木)16:00を空けておけ、だと。驚き

 

GSX-Rの40周年記念に合わせての発表なので、

 

当然、GSX-Rに関する、何らかの発表ですよ。

 

そして動画中には、鈴鹿サーキットが。

 

7/31は、鈴鹿8時間耐久ロードレースのウィーク中。

 

 

・・・もう、このシチュエーションで、

 

何が発表されるのか、期待しかない!

 

ヤングマシンじゃなくても、ものすごい妄想が広がりますな!笑い泣き

 

私なりに予想すると、

 

やっぱり、鈴鹿サーキットと絡めて、しかも8耐と絡めて発表するってことはですよ?

 

EWCのレギュレーションにあう1000ccのスーパースポーツが出るものと予想します!おねがい

 

ヨシムラのためにも!

 

カーボンニュートラルも、どこまで絡めてくるかですが、

 

さすがに、まだ市販車へのフィードバックは、まだか?

 

ハイオクじゃなくてレギュラーガソリン仕様とか?

 

環境に優しいというよりも、お財布に優しい?笑い泣き

 

 

しかし、新型GSX-Rの発表は、今年のミラノショーだとばかり思っていたので、

 

まさか、このタイミングで来るとは、全くの予想外でした。

 

なので、動揺しています。滝汗

 

7/31の16時が、ドキドキですね。

 

そして、8耐でお披露目、なんてことになったら?

 

妄想は、このへんで止めておきます。ラブラブ

 

 

あと、どこかで「GSX-Rと私」みたいな記事を書きたいなぁと思っています。

 

そうそう。7/31って、ちょうど、今のGSX-R1000(L3)の納車日なんですよ。

 

満5年です。

 

なので、運命を感じます。お願い

 

image