MOTO-GP2025アラゴン決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

一日空いてしまいましたが、

 

MOTO-GPアラゴンの決勝結果です。

 

 

 

順当に、マルク・マルケスが優勝。

 

 

ぶっちぎりという感じでもありませんでしたが、

 

後続との距離を調整しながら、

 

確実に勝つというレース運びでした。

 

本人としても、絶対にここではミスしないように!

 

と思っていたようです。

 

そして2位は、今回もアレックス。

 

相変わらずの強さですな。

 

それから3位に、前日の絶不調から蘇った、

 

ペッコ・バニャイヤ!

 

 

フロントのブレーキディスクを大型のものに変更しただけで、

 

走りが、がらっと変わったそうです。

 

極限の走りだけに、些細なことで変わるのですねぇ。

 

 

表彰台の三人、また役者が揃いました。

 

マルクのジャンプは、ロレンソを思い出しますな。

 

 

4位には、KTMのアコスタが入りました。

 

表彰台まで、あともう少しでしたね。

 

果敢にペッコを攻めるも、

 

抜き返されていました。

 

マシンが良くなったら、どんな活躍を見せてくれますか。。。

 

 

今回は、全体的に淡々としたレースで、

 

少し、眠くなりましたが、大あくび

 

途中、中団など色々なライダーが映ったので、良かったです。

 

そういえば、MOTO2もMOTO3も、

 

最終ラップの最終コーナーでのスゴイバトルで、

 

凄かったですね。ほんわか