昨日の飲み会でもそうだったのですが、
私の大好きなバイクの魅力を、
どうすれば、伝えられるのか?
話しながらも、あれこれ、考えております。
昨日浮かんだのは、
「バイクが恋人」説
です。
なんか、直球過ぎて、
バツイチ独身オヤジのセリフとしては、
キモイ!って言われても仕方が無いのですが。
でも、感覚としては、そうなのですよ。
もう、
この子との一緒の時間が大切!
みたいな。
バイクに乗ってる時間が大事なのです。
乗ってるだけで幸せ。
そうそう、
恋人とは、あちこちへ出かけると思いますが、
行先は、それほど重要じゃなくて、
一番大事なのは、恋人との一緒の時間、じゃないですか。
そんな感じですよねぇ。
もちろん、恋人が盛り上がるようなシチュエーションの場所であれば、
最高ですけどね。
それと同じで、
バイクと私が盛り上がれるような場所であることは、
たしかに大事。
だから、北海道は最高なんですね。
誰にも邪魔されず、二人っきりで盛り上がれる!
なので、長距離ツーリングで、
国内の各所を走っているわけです。
そして、テント泊が基本なのは、
宿泊場所に制限されず、
二人で行きたいところに行くことを優先するから。
行きついたところで泊ればいいじゃん?
ってことですよ。
予約ばかりの宿泊じゃ、
行きたいところを、その日の気分で選ぶことも出来ません。
この、その時のフィーリングで、行きたい場所を選ぶ!
ってことも大事なのです。
だって、恋人となら、そうでしょ?
計画に縛られるよりも、
その時の気分に従うこと。
いや~、ヤバいね。
病気だな。こりゃ。
こんなこと話したら、ドン引きされそう。
でも、これが、あるがままなので、
しょうがないですね。