あちこちで、モーターサイクルショーのネタで
盛り上がってますねぇ。
注目したのは、
ヤマハのYZF-R9です。
YZF-R1の2025年モデルが発表になりましたが、
これがファイナルとかなんとか?
価格も3百万円越えという超高級ですけれど、
今後は、このYZF-R9が最高峰バイクとして、君臨するんでしょうね。
3気筒900ccのバイクって、
いったい、どんな感じなんでしょう。
4気筒と2気筒の中間・・・?
スズキで言うと、
2気筒800ccの、GSX-8Rが一番近い。
だけど、GSX-8SとGSX-R1000の乗り味が、
全然違うので、
その中間ってのが、想像できないのですよねぇ。
で、気になるスズキ。
社長が、今年のミラノショーで、
新型GSX-Rを発表してくれると信じていますが、
それがGSX-R1000なのか、
GSX-R8なのか、
はたまた、GSX-R9なのか?
気になるぅ・・・。
私としては、こんなのが希望です。
GSX-R1000の新型。
従来の並列4気筒エンジンそのままで、
YZF-R1みたいにウィング付きで。
もしくは・・・
MOTO-GPの最大排気量が850ccになる2027年を睨み、
MOTO-GP復帰&GSX-R9の登場。
MOTO-GPマシンの850ccエンジンで、
並列4気筒、またはV型4気筒かも?
いや、V型だったら、GSV-R9にしないと。
ところで、嬉しいニュースがありました。
今年の鈴鹿8耐に、
ヤマハファクトリーチームが参戦決定!
中須賀選手のほか、WSBKやMOTO-GPからライダーを連れてくるそうです。
現在、ケガをしてますが復帰予定のジョナサン・レイや、
まさかのファビオ・クアルタラロが参戦したら、
めちゃ、盛り上がるな。
今年は、ドゥカティファクトリーの参戦も噂されていますし、
ドゥカティだと・・・
さすがに、マルケスやペッコは無理だと思いますけど、
ディジャとかアレックス・マルケスとか。
そうなると、ヨシムラスズキは、厳しくなりますが、
やっぱり、新型マシン欲しい。
当然、今年も8耐に行きたいですねぇ。