今日は、在宅勤務でした。
奇麗な夕陽。
徐々に、日の入りの時刻が遅くなってきているのが、
嬉しいですねぇ。
春が間近です。
さて、週末の晩御飯シリーズですが、
今回は年休も入れると四連休だったので、
料理する時間も、たくさんあったでしょう!!
・・・と思いきや、
今回も手抜き料理です。
昨日の晩御飯は、こんな感じで。
左がジャガイモの煮物と、右がおでん。
こちらがジャガイモの煮物です。
私、考えてみたら、ジャガイモって好きなんですよね。
だけど、ジャガイモがメインの煮物って、
あんまりしない?
だいたい、かぼちゃの煮物か、里芋の煮物ですからね。
もちろん、肉じゃがは、よく作りますが。
今回は、ジャガイモと鶏肉だけのシンプルな煮物です。
なお、料理酒を切らしていたので、
飲む用の日本酒を使いました。
なので、美味いはず。
続いておでんですが、
今シーズン、たしか、まだおでんを作ってなかったはずで、
ならばと。
なお、鍋の下の方には、大根と、野菜が入ってます。
せっかくなので、鍋セットの野菜も入れました。
大根は、畑で収穫したものです。
練り物だけしか入ってないのって、
なんか、嫌なんですよね。
なので、おでんと呼んでいいのか?
それとも鍋と呼ぶべきか?
まぁ、美味ければ、なんでもいいのです。
2月も最終週に入りまして、
冬の季節も、もう終わりです。
明日から、暖かくなる予報。
仕事の方は、ますます忙しくなりますけれど、
まぁ、毎年のことなので、季節の移ろいを感じながら、
日々を楽しみたいですね。