晩御飯(2025.02.16) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ところで、我が家の台所の排水溝。

 

匂いがきつくなっておりまして。真顔

 

狭い部屋なので、部屋中に蔓延・・・。驚き

 

ホームセンターで対策品を探したところ、

 

こんなのがありました。

 

 

当初は、塩素バリバリのものを買うつもりだったのですが、

 

なんか、このパッケージに惹かれまして、ほんわか

 

ちょっと高かったんですけど、買ってみました。

 

昨日、早速排水溝に投入してみましたよ。

 

今のところ、たしかに匂いがしないような・・・?

 

まだ、しばらく様子見ですね。にっこり

 

 

さて、週末の晩御飯です。

 

今回も、畑で収穫した大根を使っての料理。

 

 

鶏のひき肉とニンジンと一緒に、サッと炒めて、

 

醤油味。

 

シンプルですが、こういうのが旨いですな。

 

続いて、先週使った里芋が、まだ残っていたので、

 

 

久しぶりに、里芋の煮っころがしを作りました。

 

これも鶏肉と一緒に煮ただけで、

 

シンプルですが、

 

これも好きです。ほんわか

 

 

そして、最後の一品は、

 

先日、作りそこなった・・・

 

 

クリームシチューです。

 

やっぱりクリームシチューは、美味しいですねぇ。

 

ちなみに、緑色の具は、大根の葉っぱです。

 

 

ということで、昨夜の晩御飯は、こんな感じ。

 

ちょっと品数が少ないように見えますが、

 

シチューにいろいろ入ってるし、まぁいいか。チュー

 

畑の大根も、もう少しで終わりです。

 

冬もそろそろ終わりですね。

 

だけど、今週はまた真冬に逆戻りみたいですけどね。

 

クリームシチューがよく合うかも。よだれ