安らかな心 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日の金曜日、年休を取ったので、

 

この週末は四連休です。

 

が、しかし。うさぎ

 

寒いこの時期なので、

 

野宿ツーリングに行くわけにもいかず、

 

日々、何しようかなぁ~?

 

という毎日。凝視

 

 

人は、何もしないというのが無理なので、

 

何かしなくてはいけません。

 

食べて、飲んで、寝て、排泄して。

 

最低でもこれらはしなくてはいけませんし、

 

何かしなくては!

 

という、強迫観念みたいなものがありますね。バイキンくん

 

 

あるとき、私は、

 

この強迫観念に疲れて、

 

もう、何もしたくない!

 

と思いました。雨

 

同時に、私が欲しいものが分かりました。

 

「安心」です。

 

安らかな心になりたい。

 

それは100%満たされている心です。

 

それが、一番の望み。チューリップ黄

 

 

それからは、

 

強迫観念とは、ほどほどに付き合っています。

 

何かをすることによって安心するのであれば、

 

抵抗なくやるし、

 

単に、癇癪みたいに騒いでいるだけなら、

 

じっと立ち止まって、その強迫観念をやり過ごします。かたつむり

 

また、バイクに乗ることも、

 

何かやることの一つなわけですが、

 

乗って、楽しいと感じるのであれば、

 

それはそれで、嬉しいことで。星

 

なので「嫌なことはやらない」

 

というのは、安らかな心のためには、

 

良いことでしょう。

 

ただ、嫌なことでも、

 

やりたければ、やればいい。

 

結局、どう行動しようが、

 

あんまり違いはありません。パンダ

 

 

安らかな心でいるためには、

 

安らかであるとの意志を持つことだけが必要で、

 

満たされている自分を知ることだけです。