今日も、飽きずにこちらへ。
宮ケ瀬湖です。
風が強くて寒かったですが、でも気持ちよかった~。
この宮ケ瀬湖、我が家から往復で1時間半コースなので、
ちょっと走りたいときにピッタリなのです。
よく、「ツーリングで宮ケ瀬湖へ行った」と聞きますが、
私の場合、ツーリングと言うよりも、
ちょっと買い物のついでに、寄り道するぐらいの感覚です。
実際、今日も晩御飯の買い物ついででしたので。
都心に住んでいたら、こんな贅沢はできません。
職場では、「八王子なんて、通勤が大変ですよね~」と言われるのですが、
(実際、片道で2時間弱ほどかかります)
バイクのためなら、全く苦になりません。
もちろん、バイクだけじゃなくて、里山景観があることも八王子に住む理由ですよ。
ちなみに、道志道ツーリング(道の駅どうしまでの往復)だと、
だいたい往復3時間。
奥多摩周遊道路ツーリングだと、往復3時間半ぐらいでしょうか。
がっつりツーリングも良いけれど、
それだと、そんなに頻繁に行けるわけじゃないので、
小まめに、ちょこっと走ることも必要です。
バイクって、車両の状態を維持するためにも、
小まめに乗ってあげたほうが良いですし、
人間のほうも、小まめに乗った方が、
コンディションを維持できますよね。
バイクは乗るのが少し億劫な面があるので、
乗らなくなると、長く乗らなくなる危険性もありますし。
とにかく、毎週乗る!
私も、よっぽどのことが無い限り、
毎週、GSX-R1000とGSX-8Sの両方乗るようにしています。
勿論、乗ったら乗ったで楽しいんですよね。
今日も、まるで初めて乗るときのような気分で、
ワクワクしながら走りました。
バイクって、そんな魅力がありますね。
いつだって新鮮です。