週末の晩御飯シリーズです。
いったい、この晩御飯シリーズが、
どれくらいの人に読まれているのか分かりませんが、
いつも代わり映えしないネタで、スミマセン。(笑)
今週は、この畑で収穫した、間引きした大根です。
まだ柔らかい葉っぱは、もちろん使います!
カットしたら、鍋に入りきらないほどに。
こちらが、大根本体です。
えーっと、なぜ洗濯機の上に乗ってるのかというと、
台所が狭いので、
手が届く範囲にある、この洗濯機の上面が置きやすいからです。(笑)
で、大根の葉っぱは、豚バラ肉と一緒に炒めました。
山のようにあった葉っぱが小さくなりました~
それから、大根本体ですが、
やっぱり、収穫したてなので、
生で食べます!
千切りにして、(千じゃなくて、百ぐらいだな・・・)
そのまま頂きます~。
今日は、マヨネーズと醤油。
そして、これが晩御飯です。
左上が、大根の葉っぱと豚バラ肉の炒め物で、
その右が、大根の葉っぱと大根本体の煮つけ、
その右が大根サラダで、
その下は、ビーフシチューです。
鶏肉のビーフシチューなんですけどね。
じつは、カレーが食べたくなって、鶏肉と野菜を買ってきたんですが、
家にあると思っていたカレールーがなくて、
あったのは、ビーフシチューの素。
なので、鶏肉だけどビーフシチューになりました。
今週も、なんだかヘルシー!