MOTO-GP2024 アラゴン決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨日に続いてのMOTO-GPアラゴン決勝。

 

いや~、ハラハラしました。。。滝汗

 

なんか、今日はこの人に勝ってほしい!

 

と思うレースは、ハラハラしますね。うさぎ

 

で、今回は、

 

マルク・マルケスに勝ってほしかった。真顔

 

昔は、

 

誰か、マルクを止めてくれ!!!怒り

 

と思ってたんですけどね。

 

 

で、決勝結果。

 

 

順当に、マルクが優勝。クラッカー

 

 

いや~よかった。笑い泣き

 

決勝も、慎重に、慎重に、

 

危なげない走りでしたね。

 

それでも後続を離してしまうんだから、あっぱれ。

 

 

2位にはマルティンが入りました。

 

なんだかんだと、彼はクレバーになってきた?ほんわか

 

マルクの走りを観察し、多くを学んだとコメントしてました。

 

この2位は、すごく大きいかもしれません。

 

 

そして3位にアコスタが入った!ニコニコ

 

ペッコとアレックスのクラッシュの棚ボタではありましたが、

 

でも、今回の路面状況の悪さでも表彰台に乗るあたりが、

 

非凡さを感じます。

 

 

それから9位に、ヤマハのリンスが何気に入り!クラッカー

 

12位には、中上が入ってポイントゲット。クラッカー

 

ここは、ポールポジションを取った思い出の地ですからね。

 

今シーズンで現役引退も発表されたので、

 

残されたレースを頑張ってほしいです。

 

 

しかし、返す返すも残念だったのは、

 

ペッコとアレックスのクラッシュ。泣くうさぎ

 

ああいうのは、見たくないですよ。

 

ペッコとアレックスが、和解してくれると嬉しいのですが。

 

 

 

それにしても、マルクとチームグレシーニの笑顔が最高。

 

MOTO-GPも最高ですね。