鈴鹿8耐 2024 その4 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

決勝日、東コースから西コースへ。

 

 

 

こちらもお気に入りの130Rからシケインにかけてです。

 

いや、ほんと。

 

決勝レース中に、こうやってプラプラ移動できるのって最高!

 


毎回、立ち止まりながら、しばらく走りすぎるマシンを眺めます。

 

ただし、容赦ない日差し・・・。晴れ

 

飲み放題コカ・コーラ製品を頂きながら、

 

ゆっくり移動。

 

 

ヘアピンも良い感じ。

 

 

ヘアピンの辺りは売店が少ないのですが、

 

唯一の売店での売りだった、ヘアピン丼は売り切れてました。ニコニコ

 

 

 

あぁ、このライダーの後ろ姿と夏の雲が、

 

ほんとに絵になるねぇ。。。ニコニコ

 

 

二輪専用ヘアピンには、フェンスに窓があって、

 

写真撮影しやすかった!

 

 

ここでも、しばらくライダー達の走りを眺めました。

 

 

この後が、高速コーナーなので、立ち上がりが大事ですね。

 

で、その後の高速コーナー。

 
 
ここは、高速で走り抜けるマシンの近くで観られるので、
 
迫力満点!
 

 

 
そしてスプーンカーブへの飛び込み。
 

 

 

 
この、鈴鹿ならではの大きなコーナーもイイですよね。
 
モテギには無いコーナーですね。
 

 

この辺りには、日陰が無くて、

 

かなり厳しかったです~。。。笑い泣き

 

 

でも、夏らしい。

 

 

 

そして、再び立体交差へ。

 

 

レース開始後4時間ぐらいまで、

 

西コースでプラプラしてました。

 

が、時折は日陰に逃げないと、

 

ヤバい感じ!滝汗

 

 

 

再びグランドスタンドに戻ってきたんですが、

 

まだお日様は、ガンガン照ってまして、

 

スタンドもめちゃ暑い。

 

そのため、スタンドはガラガラ。

 

その代わり、スタンド裏の日陰には、

 

難民キャンプか!!というぐらいに人がうじゃうじゃでしたよ。滝汗

 

 

お昼ご飯の、牛丼??

 

なお、グランドスタンドで食べようと思ったんですが、

 

あまりの暑さに、日陰に退散。ニコ

 

ですが、日陰でじっとしてるわけにもいかず、

 

近くのコース脇エリアへ。

 

 

ここはホームストレート脇で、

 

 

鈴鹿サーキットのLINE登録すると入れるってことで、登録しました!

 

 
カメラが追い付かない。。。
 
しかし暑い、何を飲んでも暑い・・・
 
ということで、アイス!
 

 

なんか、思ってたのと違ったんですが、これはアイスです。

 

この日は、ほんとアイスや飲み物は、飛ぶように売れてましたよ。

 

 

 

 

再びグランドスタンドへ戻ってきました。

 

西日が暑い・・・・。
 

ところで、鈴鹿恒例の、このライトスティックをゲット。
 
モテギでも見ましたね。
 

 

徐々に日は落ちてきて、

 

レースは終盤。

 

マシンのライトが煌々と輝く良い時間!
 

 

しかし、暑かったけど、

 

ほんとに素晴らしい天気でした。

 

 

文句なし!

 

 

 

 

正面の黒い雲で、時折、稲光が見えましたよ。

 

でも、こちらに来る様子はなく。

 

 

そして、いよいよ8時間に近づいてきました。

 

 

いや~、この時間帯って、ほんとに奇麗です!

 

 

そんな中、ヨシムラSERTは3位に入り、

 

トップのHRCは、ビックリのペナルティ40秒をくらい、

 

最後は少しドキドキでしたが、

 

無事にチェッカー。

 

 
 

 

トップのHRCと共に花火が!

 

 

これが恒例の花火ね~!

 

そして、これも恒例、

 

コースへ!!

 

 
グランドスタンドから、フェンスを越えて。
 
 

そしてホームストレートを渡り、表彰台へ。クラッカー

 

 

 

 

カメラに汚れが付いてて、

 

いまいちだぁ。。。せっかくInsta360持って行ったのに。。。

 

 

しかも、途中からInsta360の録画が出来てなくて・・・

 

ザルコのバックフリップも、撮れなかった!!泣くうさぎ

 

でも、目の前で観れて良かった!

 

 

 
最後の花火も良かったです~。
 
しかも、隣のお月様が最高!
 

 

鈴鹿8耐は、この最後の余韻がいいですねぇ。

 

ということで、最後まで堪能した後、

 

バイクの元へ戻りまして、

 

 

ここからホテルへ直行。

 

もう、時間も遅かったので、コンビニで買い出しし、

 

 

こんな晩御飯でしたけど、

 

でもビールが旨かった!

 

 

 

翌日は、ゆっくり8時半にホテルを出て、

 

高速道路でひたすら東へ。

 

ただ、この日も暑かった・・・!あせる

 

しんどさを感じながら、休み休み。

 

 

 

途中の掛川PAで、隣になったGSR400のお兄さんと、

 

しばし会話を楽しみまして、元気になりました。

 

彼も鈴鹿8耐帰りで、現在大型免許取得中とのこと。

 

GSX-S1000が欲しいとのことだったのですが、

 

GSX-8Sも推しておきましたよ。(笑)

 

 

比較的順調に走行し、

 

13時半には厚木PAに到着。

 

 

ここで昼飯を食べて、

 

 

14時に帰宅!

 

 

そしたら、到着と同時に雷雨となりまして、

 

あぶなーい!!笑い泣き

 

 

こちらは、おまけ。

 

 

表彰式で飛んできたテープです。

 

真上に飛んできたので、頂きました。

 

ちゃんと、印字してあるんですね~。

 

以上、2024年の鈴鹿8耐の模様でした!