MOTO-GP2024イタリア予選&スプリント | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週はイタリアGPです。

 

ドゥカティを筆頭にイタリア勢の地元ですからね。イタリア

 

どうなることやら?

 

 

まず、予選結果。

 

Q1から。

 

 

好調が伝えられたヤマハのクアルタラロですが、Q1止まり。

 

地元イタリアのベッツェッキが下位なのが気になりますねぇ。凝視

 

同じVR46のディジャナントニオも同じような位置。

 

 

ポールポジションは、マルティンでした。

 

だいたい順当な上位ですが、

 

モルビデリが6位なのが、ちょっと注目。ほんわか

 

 

そして、スプリントレースです。

 

 

勝ったのは、スプリントで久しぶりにペッコ・バニャイヤ。

 

 

前回のラストラップ転倒のトラウマを払しょくするため、

 

今回は、何が何でも勝ちたかったでしょう。

 

こういう強さはさすがです。ニコニコ

 

しかも、今回はマルティンが転倒でノーポイントでしたからね。

 

それから2位には、やっぱりマルク・マルケス。

 

 

元々、ムジェロは苦手なコースでしたが、

 

ドゥカティのマシンが素晴らしいとのこと。

 

 

そして、3位には、またまたこの人、

 

新人アコスタが入りました。

 

練習走行では珍しく何度か転倒していて、

 

ちょっと壁にぶつかったか?

 

と思ったんですが、クレバーに3位に入ってきました。

 

さすがですねぇ。照れ

 

 

ムジェロサーキットは、数々のドラマが生まれた場所でもありますし、

 

手に汗握る決勝になりますように。