今日は、GSX-8Sが走行距離1,000kmを越えたので、
初回点検&オイル交換でした。
いつものスズキワールド多摩店へ到着。
オドメーターは1,067kmでした。
整備中のGSX-8Sです。
そして、今回の記録。
エクスターR7000 3リットル交換
オイルフィルター交換
ドレンガスケット交換
費用:\2,860
※オイルメンバーに入っているので、オイル代はかかりません。
さて、整備中は、店内をウロウロしておりました。
真ん中が、GSX-S1000GXですよ。
ほんとは、この試乗がしたかったのですが、
今日はお店に置いてなくて、残念・・・。
GXのロゴと、フロントフォーク。
これが電子サスペンションなわけですよ。
フロントフォークの上端に、アジャスターじゃなくコードが付いてます。
リヤにも、怪しげな?ゴールドの物体が。
これは、乗ってみないと分からないですからね。
それから、このGSX-8Rも試乗車があれば乗りたかったんですが、
残念ながら、今日は別のお店に行っているとのことでした。
ただ、思うのは、
ハンドル位置が高い。
もっと前傾じゃないとなぁ。
それから、スズキの大型バイクが並んでます。
手前から、SV650、GSX-8R、GSX-8S、GSX-S1000です。
これが、GSX-8Sの2024カラーですよ。
ウチの子のカラーの方がイイな。
他にも、カタナや、Vストローム800/800DE、
Vストローム1050/1050DE、
ハヤブサなどなど、
大型のラインナップは、意外とありますね。
ただ、ここにGSX-R1000が無いのが・・・。
そして、点検が終わり、GSX-8Sの慣らしが完了!
さっそく5,000回転を突破してみましたが、
今日は市街地走行なので、
あまりよく分からず。。。
今度、ツーリングで味わってみたいと思います。