先程、ニュースを見て、ビックリ。
ENEOS社長が不適切行為で辞任だと?
なになに・・・
酒の席でよっぱらって女性に抱き着いた?
しかし、この話、前にもあったよな・・・
と思ったら、1年前にもENEOS会長が同じようなことで辞任してましたね。
ウチの会社、ENEOS資本が入ってるんで、他人事じゃないんですよねぇ。
しかし、いまどき、
コンプライアンスや、◎◎ハラスメントの教育が盛んにおこなわれてますが、
まぁ、どうなんでしょうね。
これはダメ、あれはダメ、
という制限ばっかりで、
効果もさることながら、
それに何の意味があるのかな・・・と思います。
思いやりとか、慈悲の心を育てる方が、
大事だと思うんですけどね。
今の世の中の常識は、
弱肉強食、働かざる者食うべからずで、
正しいことが正義であり、
思いやりや、優しさは、優先順位が下ですからね。
そんなギスギスした世界では、
暴走しちゃう人もでてきますね。
以前から何度も書いてますが、
自分も含めて、こんなクソみたいな世界は、
消滅しちゃえばいいのに、
と思ってました。以前は。
今は、そこまでは思いませんが、
でも、
悪いところもあるけど、良いところもあるんだよ、だから勘弁して!
的な解釈ではなく、
自分も含めて、このクソみたいな世界を赦すことが、
唯一、私がやることなんだよなぁ・・・と思ってます。
ところで、22日金曜日は、冬至です。
早いもんだ!
でも、折り返しなので、嬉しい!
そして冬至を過ぎたら、年末までラストスパートですよ。
このブログも、そろそろ今年を振り返りますかね?
ネタが無いしね。(笑)