今日は、堀之内保全地域での活動でした。
8月終盤になっても、暑さが続いてますね~。![]()
ただ、最近はお湿り程度の雨が連日降ってますので、
畑の作物は、ちょっと元気になってます。![]()
ということで、畑は雑草の海!![]()
これは、カットのし甲斐がある!![]()
ということで、早速刈払機で草刈り開始。
雑草に埋もれたナスを救出中です。
今日も学生ボランティアのみんなが来てくれました。
炎天下の中、刈り取った雑草集めと、
手作業での草刈り。![]()
夏らしいこの景色ですが、
でも、この景色は大好きですよ。![]()
こちらもバリバリカットします。
猛暑の中なので、何度も休憩してはの作業。![]()
休憩の間、学生さんたちと話すのも、
また楽しいですね~![]()
刈取った雑草は、畝の上に敷いたり、
雑草たい肥場に集積して、山盛り!![]()
鶏糞をかけて、発酵を促します。
ところで、キュウリがあっという間に巨大化してました。
さすがに雨が降ると、成長が早い!![]()
大きさ、分かりますかね~。
今日の活動メンバーです。
炎天下のなか、お疲れさまでした~![]()
お陰で、畑がスッキリしました~。![]()
ちなみに、この学生さんたちは、
夜にも別の活動に参加してもらい、
終日、大活躍でした!![]()












