昨日は、レース三昧でした~。
一つは、鈴鹿8時間耐久ロードレース。
スズキが出るレースです!
その筆頭は、ヨシムラ SERT Motul
カッコいい~!
そして、チーム「オートレース宇部」の津田選手が、
トップ10トライアルで、スペシャルカラーで走ってくれました。
スズキMOTO-GPカラーですよ!
スズキファンのために!
なんて、泣ける・・・。
ヨシムラは12位という結果になってしまいましたが、
全体的にはハラハラドキドキの展開で面白かったです。
勝ったのはHRCでしたが、長島選手も頑張りました。
しかし、今年の鈴鹿8耐の観客動員数が少ない・・・。
2019年の半分以下のトータル4万2千人。
カワサキやヤマハファクトリーが出ないのが大きいのでしょうね。
続いて、夏休みが終わったMOTO-GPのイギリスです。
まず、スプリントレースから。
なんと、アレックス・マルケスが優勝!
バニャイヤはマシンの調子が悪く、下位に沈みました。
そして決勝レース。
アプリリアのアレイシ・エスパルガロが、久々の優勝!
最後、ラストラップのバトルは痺れましたね!
これぞ、MOTO-GPです。
アプリリア、ドゥカティ、KTMのファクトリーライダーが表彰台に
登ったのと対照的に、
ホンダとヤマハのファクトリーライダーは、またもや燦燦たる結果。。。
完走した17台のうち、ヤマハとホンダが14位~17位を独占し、
13位まではヨーロッパメーカーが独占。
いやいや。。。なんとも。
しかし、今回は、ヤマハが、かなり大きなウィングを持ち込んでましたね。
次は期待です。
そうそう、今回は欠場したリンスですが、来年はヤマハファクトリーへ移籍ですよ。
となると、そこに来るのは誰か?
ただ、苦戦中のホンダなので、誰も来ないのか。
誰もいなければ、レクオナなんでしょうが。
小椋は、今年の成績だとちょっと難しいでしょうし。