MOTO-GPオランダ予選 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

3連戦の最終戦、

 

MOTO-GPオランダです。

 

ダッチTTですよ。ほんわか

 

アッセンは、昔から好きですよ。ラブ

 

シュワンツが得意としていて、

 

何度も劇的に勝ったコースですし、

 

最近のコースとは違う、オールドスタイルの、

 

流れるようなコースレイアウトが素晴らしい。照れ

 

 

 

 

で、予選Q2の結果です。

 

再び、ベッツェッキがポールを獲得。

 

相変わらずドゥカティ軍団が3位までを占めましたが、

 

4位に、クアルタラロが来ました~。クラッカー

 

このコースでダメだったら、どこに行ってもダメだろう!

 

という発言してましたが、

 

上位に来てくれて、良かった・・・。照れ

 

そして注目のマルク・マルケスですが、Q1止まりと言うことで予選17位。

 

14位の中上選手よりも下位というのが、どういう意味なのか。。。

 

 

そして土曜日のスプリントレース。

 

 

予選の勢いのまま、ベッツェッキが優勝。

 

バニャイヤを引き離しましたね~にやり

 

そして3位に、クアルタラロ!

 

ビンダーのロングラップペナルティで転がり込んできた3位ですが、

 

この位置を走っているってのは嬉しいですね。チューリップ赤

 

 

それから、マルク・マルケスは予選順位のまま17位。

 

しっかり完走してデータを残すという感じで、

 

マルケスも変わりましたねぇ。。。

 

夏休み明け、

 

また、爆発してくれることを期待します。チューリップオレンジ