ホタル観察(2023.06.17) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先日、6月17日(土)も、

 

再び堀之内里山保全地域へ、蛍探しに行きました。

 

今回も、7時45分ぐらいから30分ほど探索。

 

前回は見つけられなかった、雑木林の奥の方、

 

大柴原谷戸や宮嶽川沿いで、それぞれ数匹見つけました。

 

やっぱり数としては、

 

私たちが活動する畑のすぐ隣の川沿いが多く、

 

この日も、15~16匹は見かけました。

 

 

この写真の、さらに右側ですね。

 

で、この日も写真にチャレンジしたのですが、

 

 

このとおり・・・。ニコ

 

でも、動画は、まあまあ撮れました!

 

この動画の場所では、一度に7~8匹が飛んでましたよ。

 

 
途中、向こう側の街灯が写っちゃうので、紛らわしいんですが・・・。滝汗

 

そして、こちらの動画では、

 

数は少ないけど、少し大きく撮れました。

 

 

今の時期がピークなんですかね。

 

だいたい、この辺りだと6月いっぱいと聞きます。

 

めぐみ野だと7月だったんですけどね。