今日は、午後から青空が広がりまして、
やっぱりコイツと走りましたよ。
今日は、ちょっと調子はイマイチでして、
走りながら、ずっと一体感を探ってました。
だけど、満足です。
ところで、GWツーリングでは、
スーパースポーツをあまり見かけませんでした。
こんなウィング付きのBMWのS1000RR?はいましたけど。
そうそう、一回だけ、私のGSX-R1000と同じ型にすれ違ったんですよ。
ピースサイン出したら、向こうも返してくれて、
お互い、同じバイク同志、繋がった瞬間でしたねぇ~。
昔は、レーサーレプリカタイプのバイクが、
ツーリング先でも、わんさか居たものです。
どのバイクも荷物満載で。
あの頃の、RGV250ガンマから比べると、
今のスーパースポーツの方が、はるかにパワーもあるし、
車体も大きいし、低速トルクもあるし、
ロングツーリングしやすいですよ。
全く問題ない!
なお、よく
「そんなロングツーリングに、よく行くのだったら、ツアラーバイクにしては?」
って言われるんですけど、
それは本末転倒で。
自分のお気に入りのバイクでロングツーリングに行くこと、が必須なので、
お気に入りのバイクでなければ意味がないんです。
で、お気に入りのバイクとなると、
GSX-R1000を置いて、他には無い。
スーパースポーツって、
究極のバイクですから。
この味を知ったら、
もう、他のバイクには乗れないっスよ。
実は私、一度、諦めたんですよ。
前のGSX-R1000(K1)に乗っていた時、
仕事や家庭が忙しくて乗る暇がなく、
また、もう40歳代になったので、
スーパースポーツに乗る年代でもないってことで、
SV1000に乗り換えたんです。
その時は、もう、人生の上がりバイクに近づいていく感覚でしたね。
が、それは間違いだってことに気が付き、
50過ぎてから、今のGSX-R1000(L3)に変えました。
ほんと・・・、よくやった!俺。
って思いますもん。(笑)
次の新型GSX-R1000にも乗る気満々なんで、
まだまだ、頑張りますよ。