昨日、雨で活動できなかったので、
今日、里山活動やりました~。
今日は申し分のない快晴!
昨日の雨で、畑はしっとり。
ますます、大麦が大きくなってます。
そして、畑全体が緑色に変わってきましたねぇ~
さて、今日の作業は、この木の剪定です。
だいぶ枝ぶりが良いので、枝を落とします。
チェーンソーで切った枝は斜面に落ちるので、
これを解体しながら、引き上げる作業。
なかなかハードで、汗だくになりましたよ。
少しスッキリしました。
どこが変わったか、分かりますかね?
こっちが切る前です。
今日は、メンバーのHさんも来てくれたので、
剪定した枝の解体作業を手伝ってもらいました。
それから、こちらはTさん。
スナップエンドウの支柱建ての作業です。
それにしても、今日はホントに清々しい陽気で、
里山に居るだけで、癒される~って感じでした。
こちらは、ジャガイモの畝です。
土手には、土筆が沢山出そろい、
そして、タンポポが咲きました!
タンポポが咲くと、春本番!って感じです。
今日のメンバーで記念撮影。
お疲れさまでした~
それにしても、ほんとに今日は気持ちのいい陽気でした。
ぜひ、里山に来てみてください~。