MOTO-GP2023セパンテスト | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

ついに、今シーズンのMOTO-GPが開幕・・・

 

ではなくて、テストが解禁されましたね。

 

いよいよ今シーズンがスタートって感じ。

 

セパンテストの結果はこちら。

 

 

まだ初日のタイムなので、まだまだ分かりませんな。

 

が、上位9位までをドゥカティとアプリリアが占めるという状況。

 

注目のヤマハ・クアルタラロが11位。

 

 

僚友のモルビデリが10位なのは、よい兆し?

 

それから、ホンダ・マルクマルケスが12位

 

 

ただ、この二人とも、まだまだこれから上がってくると思うけどなぁ。

 

 

ちょっと心配なのは、

 

スズキから移籍した二人。

 

17位と18位ということで、

 

 

まぁ、乗り換えたばかりだから、これから期待しましょう。

 

ケンさんが、一緒にいるからね。

 

 

 

あと、タカね。

 

先日、G+でタカの特集をやっていたので、録画して観ました。

 

14歳で全日本タイトルを取って、まさに逸材ですよ。

 

彼の苦労を見返すと、また応援したくなりますねぇ。。。

 

ほんと、MOTO-GPでタイトルとは言わんが、

 

表彰台を獲得してほしい。

 

できれば優勝。

 

で、その特集を見ていたら、ホントに懐かしい名前が一杯出てきましたね。

 

フォルガー (KTMのテストライダーになりましたね)

 

レディング (まだWSBKで現役)

 

ラバト (もう引退したよね・・・)

 

また、マルク・マルケスやポル・エスパルガロも同じレースで走っていて、

 

あの頃は、マルケスよりもポル・エスパルガロのほうが速かったんですよね。

 

 

再びKTMに戻ったポルにも、頑張ってほしいですねぇ。

 

いやぁ、どのライダーにも頑張ってほしいです。

 

素晴らしいレースが、また観られそう。