我が家の収納の扉に、
こんなのを貼ってます。
これは何かといいますと、
今年の夏に乗った、太平洋フェリー「きそ」の船内案内図。
こちらですね。
船内で、この案内図をゲットしまして、
持って帰ったのですが、
なんか、捨てられずに・・・
貼っちゃいました。
今も、この案内図を見ながら、
むふふ・・・
と、にやけてます。(おかしい?)
我ながら、
小学生みたいだなぁ~と、おかしくなるのですが。
まぁ、独り身で、誰も観てないので、いいか。
しかし、フェリーって、ほんとに凄いなぁと思いますよ。
こんな、ホテルみたいな巨大なものが、
動くんですからね。
この案内図を見ると、1~4階が車両デッキで、
5~7階が客室であることが分りますが、
中規模クラスのホテルですよね。
そこに、レストランは勿論、大浴場、
シアタールーム、売店、ゲームコーナー、カラオケルームなどが揃っていて、
そして何と言っても!
見渡す限りの大海原という絶景。
普通のホテルじゃ、あり得ない。
それから、フェリー関連の動画がYoutubeには、いろいろありまして、
先日観た、このドック入渠シーンも、すげえなと。
こちらが前編で、
こちらが後編。
いやいや・・・
この巨大な船体を操る方々の、カッコよさよ。
たぶん、
私は、船乗りの前世があります。
来年は、どのフェリーに乗ろうかなぁ~。
フェリーって言うと、敬遠する人も多いのですが、
いや~、一度乗ってみたら?
って思います。