いやぁ~、寒くなりました。
12月に入って、ほんとに冬になりましたね。
さて、昨日は久しぶりの飲み会で。
夜遅くの帰宅でした。
で、今日も出勤だったんで、いつも通りに起きたのですが、
寒い・・・。
でも、テレビを付けたら、
ワールドカップサッカーの日本VSスペイン戦で。
2-1で、か・・・勝ってる!?
しかも終了まであと10分。
最後、見ちゃいました。
アディショナルタイムが長かったですが。
最後はハラハラしましたねぇ。
いやいや、でも。
まさか、ドイツとスペインに勝っちゃうなんて。
ありえない・・・!
日本は、そこまで強くなったんですねぇ。
まぁ、互角ではないにせよ、
勝負が出来る立場にはなったんでしょう。
強敵を倒すってのは、
痺れますよねぇ。
強敵を倒すと言えば・・・
ホンダ&ヤマハというMOTO-GP界の二大巨頭に立ち向かう、
スズキMOTO-GPチーム。
彼らの頑張りは、まさに奇跡でした。
まぁ、今やホンダ&ヤマハというよりも、
ドゥカティ一強ですけれど。
しかし、MOTO-GP界も、
最高峰クラスでは、日本人はなかなか結果が出ません。
スペイン&イタリアというサッカー大国が立ちはだかります。
だって、スペインやイタリアは、全スポーツの中で、
それぞれMOTO-GP人気は2~3番目ぐらいじゃなかったでしたっけ。
これに対して日本でのMOTO-GPは25位ぐらいだったかな?
そりゃハンデがありますな。
でも、そんな中で、日本人チャンピオンが生まれたら、
これはまさに奇跡的です。
日本中のバリ伝ファンが涙するでしょう。
あ、それで思い出した。
昨日の飲み会で、
若いころに好きだった漫画の話になり、
自分の場合、なんだったっけ・・・?
と考えたら、
バリ伝と北斗の拳でした。
まぁ、他にも色々読んでましたけどね。
後から思い出したのは、
ビーバップハイスクール、ジョジョの奇妙な冒険、ろくでなしブルース、
沈黙の艦隊、ドラゴンボール、パイナップルARMY。。。
そんなのが浮かんできましたよ。
で、話があっちいったりこっち行ったりですが、
私の中の夢のストーリーは、
全日本ロードレースで頭角を現した日本人選手が、
ヨシムラスズキで全日本ロードレースを制し、
WSBKへスイッチ。
WSBKへ進出したヨシムラスズキでタイトルを取り、
MOTO-GPのスズキファクトリーでMOTO-GPデビュー。
無敵艦隊マルク・マルケスを打ち破って、タイトル獲得!
みたいな感じ・・・。