晩御飯(2022.11.27) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は在宅勤務でした。

 

晴れると思っていたんですが・・・

 

曇り空で、まったく洗濯物が乾かなかったよ!怒り

 

さて、週末の料理の記録。

 

土曜日に畑で収穫した大根ですが、

 

 

ウチの台所、ほんとに狭いので、

 

 

風呂場兼洗面所で洗うしかない。ニコニコ

 

で、洗って、それから冷蔵庫に保管・・・

 

なんてのも面倒くさいので、

 

そのままザクザク切りまして、

 

 

そしてフライパンに投入。

 

そして炒めます。

 

先週は、シーチキンを混ぜたのですが、

 

おんなじじゃつまらないので、

 

何を入れようかなぁ~と・・・ほんわか

 

(この段階で、まだ決まってなかった!)

 

ひとまず、鰹節を投入し、

 

そして先日お友達からもらったメンマを入れてみました。

 

 

おーー、なんかいい感じ。ニコニコ

 

 

メンマと大根葉の炒め物です。

 

 

それからせっかくの新鮮な大根ですから、

 

やっぱり生で食べたい。

 

でも、サラダは先週やったから、

 

 

今回は、これにしてみました。

 

なますの酢というのがあるんですね!

 

買ってきましたよ。

 

ニンジンは入ってないので紅白ではないですが。

 

いちおう、最初に塩もみしてからにしてます。

 

 

 

 

それから、残ったダイコンは、

 

冷凍庫に余っていた豚バラ肉とベーコンと一緒に炒めて終了。

 

 

 

ということで昨日の晩御飯は、こんな感じ。

 

 

結局、先週に続いて今週も鍋。

 

今回は豚バラの鍋です。

 

 

こちらがなます。

 

やっぱり酸っぱいのはイイですね~ほんわか

 

久しぶりに食べた。よだれ

 

ということで、今週は、なんか色々作った感じがありますが、

 

それは気のせいかも?

 

鍋は、鍋の素と鍋用カット野菜だし。

 

大根しか調理してませんけど。

 

まぁ、いいか。にやり