今日は、超絶素晴らしい天気でしたねぇ~
朝の家事など諸々を済ませ、
10時過ぎにお出かけ!
今日はコイツとですよ。
1時間45分ほどの時間なので、
目指すは宮ケ瀬湖。
紅葉も奇麗で、たくさんのバイクで賑わってました~。
ウチから2時間のツーリングコースだと、この宮ケ瀬湖が多いです。
ちなみに、奥多摩周遊道路だと3時間欲しいです。
宮ケ瀬湖は、途中の相模原市街地を抜ける時に時間をロスするので、
1時間だと無理。2時間あればOKみたいな感じ。
ヤビツ峠方面の道に入っていくと、見事な紅葉が。
なお、この先のキャンプ場付近から先は通行止めでした。
ヤビツ峠って、冬季閉鎖だったっけ?
このヤビツ峠までの道に、沢山カメラを構えた人たちがいたんですが、
単に紅葉を撮っていたのか・・・
いや、何かを待っているように見えたんですけど?
でも、見事な紅葉でしたよ。
そして、GSX-R1000、カッコいい・・・。
素晴らしい景色を眺めながら、
バイクを操る楽しさを感じていました。
ジクサーとは違う、この重厚感。
でも、奥が深いですよ。
いまだに、走りながら試行錯誤です。
これは自宅近くで。
立派なイチョウが奇麗で。
そして12時過ぎに帰宅。
これは我が家からの眺めです。(笑)
洗濯物も乾いたので、続いて布団を干しましたよー。
で、午後は、また近所に出かける用事があって、
今度はジクサーでお出かけ。
お出かけついでに、里山保全地域へ。
里山とバイクの写真を撮りたくて。
なんか、近所なのに、ロングツーリングに来てるみたい?
で、用事を済ませて、
夕方4時前に帰宅。
これは、家の目の前の道路にて。
普段、なかなか写真を撮る機会が無いので、
撮ってみました。
しかし、ジクサーとGSX-R1000を、こうやって交互に乗るのは楽しいですね。
彼らは私にとって、やっぱり「相棒」なんだよなぁ。
ロッシは「彼女」だったみたいですが。
「相棒」として一心同体。
私の体の一部のような存在です。