ということで、昨日から今日にかけて、
キャンプ場に行ってきました~
ソロではないキャンプ場ってのは、
いつ以来でしょうね。
ほんと、久しぶりです。
ということで、今回は会社の同僚とキャンプでした。
今回は、私がGSX-R1000で、同僚の車は三菱ギャラン。
やってきたのが、奥多摩の川井キャンプ場です。
入り口から下っていくと、こんな橋の真下です。
今回予約したのが、こちらのバンガローです。
思っていたより立派!
河原は、こんな感じ。
河原でキャンプしている人も沢山いましたよ。
魚釣りの人もいました。
何がいるんでしょうか~。
日が暮れて、バーベキューコンロで炭火を起こして、
ドン!と、巨大なお肉。
このお肉をつまみに、夜な夜な飲みました~
で、朝。
キャンプ場にも朝日が差し込んできました。
こんな感じで、斜面に沢山のバンガローが並んでます。
こちらがバーベキューコーナーです。
ちょうど、割り当てられたバンガローの目の前にあったので、
使わせてもらいました~
バンガローの中は、こんな感じ。
思ったより立派で、そして広かったです。
そしてキャンプ場を出発したあとは、
奥多摩湖へ。
で、奥多摩湖畔の駐車場。
今日も、二輪、四輪、珍しい車両が集まってましたよ。
同僚のお子さんが、バイクも車も好きってことで、
珍しい車両を見て喜んでくれたので良かったです~。
GSX-R1000にも跨ってもらって、
アクセルも吹かしてもらいましたー。
今日は天気が良くて、最高でしたね~
懐かしいバイクが沢山いましたね~
そして、奥多摩周遊道路へ。
今回は申し分ない天気!
ただ、途中、警察車両がちょこちょこいましたが・・・
都民の森にも、沢山のバイク。
いや~、ほんとに今日は良い天気でした~。
そして暑かったですね。
ほんと、ツーリングには最高の陽気でした~。