GSX-R1000の動画テスト2022.9.11 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は良い天気でしたね~。

 

ですが、散髪したかったので、

 

いつもの〇〇ハウスへ開店時間に行きました。

 

が、混雑していて結局1時間かかりました。笑い泣き

 

 

 

ところで、ジクサーに乗ろうと、カバーを外したら、

 

カマキリさんがいましたよ。

 

バイクカバーの中になんて、珍しい。

 

丁重に降りていただきました。

 

 

それから、

 

今日もバイク走行動画のテストをやりましたよ。

 

GSX-R1000で、前回の撮影がイマイチだったので、

 

カメラの固定をしっかり行い、

 

まずフロントの撮影から。

 

 

 

自撮りを試してみたんですが、

 

距離が近すぎて、イマイチ。

 

空が流れる風景は、

 

ちょっと挟むには良いかもね。

 

 

 

それから前方の撮影は、サイドミラー付近にしてみました。

 

ミラーに映る広報の景色も変化があって、

 

これは良いかも?

 

ちなみに、GSX-R1000のミラーは、

 

個人的に好きです。

 

理由は分かりません。(笑)

 

 

それからタンデムステップ付近に付けてみました。

 

 

これで、どんなシーンが撮れるのかなぁ~?

 

まだ編集前ですけど、こんな感じ。

 

 

 

自分の目線とは違う景色で、

 

これは良いかも。

 

右手の操作が分かるし、

 

操ってる感が出ますね。

 

ということで、まだまだ動画の試行錯誤が続きます。