今日は、計画年休でお休みでした~。
ホントは、天気が良い日に、フラッと休めたら良いのですが、
なかなかそうはいかないので。
特に、何をやると決めてなくても、
前もって休みを計画しておきます。
今日はそんな一日。
なので、天気が気になっていたのですが、
予報は、曇りで一時雨という嫌な天気。
が、降っても一時的みたいなので、
今日は、あるところへ行ってみました!
やってきたのは、ここ。
以前も来た、大磯海岸。
前回、ちょっとだけ泳ぎましたけど、
また、泳ぎたいなぁ~と思っていたんです。
もう、夏も終わりだし、今のうちに!
ということで。
空は曇り空ですが、
でも、風は生ぬるく、海水浴には問題なし。
新調した海パンに着替えました!
前回よりも、水は冷たかったですが、
前回よりも透明度があって、気持ちよかったです。
適度な波もあったし。
そして今回は、じっくり泳ぎましたよ。
沖のブイまでゆっくり。
途中、水面に魚が何度もジャンプして、なかなか面白かったです。
しばらく泳いだ後、のんびり椅子で休憩。
いや~、しかし。久しぶりに泳ぎましたね。
泳いだ後の、心地よい疲労感。
2時間半ほどゆっくりして、
海水浴を堪能しました~。
泳ぎ終わった後は、
昼飯と給油できる場所を探し、国道1号線をのんびり小田原方面へ。
が、なかなか適当な場所がなく・・・
迷っているうちに小田原に入っちゃいまして、
そして道路も混雑して、灼熱地獄・・・
GSX-R1000は、ファンがガンガン回り、
海水浴で冷えた体は、あっというまにゆでタコに。
しかも、迷っているうちに、
入ったお店はことごとく「ランチ終了/準備中」の札。
オーマイガー!
ほんと、ツーリングあるあるですね。
ランチの場所を探すうちに、迷宮に迷い込み、
ドツボにハマるという。イラっとしますよね。
結局、チェーン店のこのラーメン屋さんへ。
ほんとは、地元の海鮮食堂みたいなところを探してたはずなんですが、
結局、どこにでもあるラーメン屋さんです。(笑)
醤油とんこつラーメンをいただきました。
美味しかったです。
ただ、個人的には細麺よりも太い麺のほうが好き。
国道1号は、箱根駅伝でよく見る景色があって、
この写真のように、イイ感じの松が道路際にあって、雰囲気良いですよね。
走りながら、「二宮の坂はここかぁ~!」って思いました。
今回、あんまり写真を撮る場所が無かったので、
大磯ロングビーチの前で写真を撮り、
小田原厚木道路と圏央道を経由して帰ってきました。
今回、ジクサーかGSX-R1000のどちらにしようか迷ったのですが、
前回、下道だと2時間以上かかったので、
今回は高速道路を使いたくて、GSX-R1000にしました。
ジクサーも高速道路乗れるんですが、
ETC付けてないので、面倒なんですよねぇ。
ただ、やっぱり夏の灼熱地獄を考えると、
ジクサーの方が楽・・・。
悩みます。