この週末は、
晴れたら、バイクで海に!!
行く予定だったのですが・・・
朝からはっきりしない曇り空。
だけど、
今日は辛うじて、雨は降らなかったので、
バイクに乗る!
という目的だけで
行くあてもなくバイクに乗りました。
乗ったのは、GSX-R1000。
乗り始めは、
やっぱりぎこちないんです。
身体とバイクが馴染んでない。
それを、走りながら調整します。
バイクの上で、色々動きながら。
全身に注意を払いながら、
そして、バイクの動きを味わいながら。
前後の荷重の掛け方も、いろいろ変えながら走りますが、
この、前後の荷重ってのは、すごく大事だなぁ・・・って思いますね。
たしか、青木ノブさんも言ってたし。
荷重の掛け方で、
安心感が変わる?
接地感ってやつ?
バイクは、ほんとに奥深い乗り物ですよ。
立ち寄ったバイク用品屋さんにて。
かっこええなぁ・・・。
そして、走るごとに馴染んできて、
ただ、ひたすら乗ってることが楽しい。
まぁ、いつもって訳ではないんですけどね。
調子が悪い時は、いつまでも楽しくないし。
ツーリングでも、街乗りでも、
バイクは、楽しいなぁ。
30年以上乗ってきても、全然飽きないよ。