今年の鈴鹿8耐 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週末、三年ぶりに鈴鹿八時間耐久ロードレースが開催されましたね。

 

やっとやっとです。

 

前回は、衝撃の結末の大会でしたけれど、

 

あの時の優勝チーム、カワサキレーシングチームが参戦し、

 

WSBKの王者ジョナサン・レアが再び鈴鹿を走るってので、

 

注目してました。

 

そしてホンダHRCは、今回力が入ってましたね。

 

奪還するという意気込みが感じられました。

 

残念だったのは、ヤマハファクトリーが参戦しなかったこと。

 

ヤマハ、全日本ロードレースからも撤退しちゃうんじゃ?

 

という、嫌な予感。

 

そして、世界耐久チャンピオンのヨシムラSERTチーム。

 

今年が最後になる・・・ので、なんとしてでも良い結果を残してほしい。

 

 

ところで、私は、鈴鹿8耐って、生で見たことがないですよね。

 

いつかは行ってみたいと思ってるんですが。

 

そして、今年はテレビ中継も、観られる中継チャンネルと契約してなくて、

 

ライブも見れませんでした。

 

なので、詳しくは分かりませんけど、

 

ホンダHRCの完勝だったようですね。

 

カワサキは、レイがまた素晴らしい走りだったものの、転倒などが響いて2位。

 

そして予選ではかなり後方だったヨシムラSERTが三位!

 

これは凄い!

 

 

表彰台に上がって、ほんとに良かったです。。。

 

あー、これでGSX-R1000が鈴鹿8耐に出るのも最後なのかぁ。。。えーん

 

 

なお、当日の観客数は2万人台で、3日間トータルで4万台と、

 

かなり少なかった様子。

 

新型コロナの影響だとは思いますが、寂しい・・・。

 

いま、バイクが売れて、ライダーが増えてるのだから、

 

バイクレースも、もっと盛り上がってほしいですねぇ。。。泣くうさぎ