今日は出社でした。
で、明日は金曜日&在宅勤務。
ちょっと嬉しい。
ところで、この世界では、
価値観の多様化の流れがありつつも、
まだまだ、特定の価値観に縛られ続けて、
とても不自由だなぁ・・・と思います。
会社勤めなんて、その典型ですな。
特定の価値観に縛られつつ、
でも、多様な価値観に対応しなきゃいけなくなったので、
とても忙しい!
そんなの・・・どうでもよくない?
ってのが許されないことが多いです。
成果は出さなきゃいけないけど、
労働時間は減らさなきゃいけないし、
休日も取らないと怒られるし、
あれもこれも・・・。
大人だけじゃなくて、子供もそうですね。
そんなにあれもこれもじゃ、教育に時間も金もかかるのは当然でしょ。
で、お金がかかるから、
親もまた成果を出さないと・・・と頑張る。
これが良い価値観、
これは悪い価値観、
そんな価値観の取捨選択をしてたら、
いつまでも価値観の奴隷です。
どんな価値観を持ってたって、
自分は自分だし。
時々で変わっても全然OK。
それぐらいのもんですよ。この世の価値観なんて。
良いとか悪いとかじゃなくて、好き嫌いで十分。
って、分かってても、
なかなか昔からの価値観は捨てられませんけど、
でも、それでもいい。
そんな、昔の価値観を捨てられない自分も赦す。
握りしめていた価値観を捨てるのは、すごく怖いことですから。
価値観から、ゆるゆるになりたいなぁ・・・と思い続けています。